★ご訪問ありがとうございます★




GWと言えば、まず

鮮やかなツツジが目に浮かびますニコニコ










「自分の願望」を見ている






加藤諦三氏の著作の中に、
★「人間関係がうまくいかない人の特質」
について、
びっくり「まさに!」と思わされる次の言葉が
ある。





ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン



人は、他人を歪んで解釈する。

相手は自分にとって理想の男性、
女性であってもらいたい。
相手は「こうあって欲しい」という願望が
物凄い。



すると、その自分の願望
相手を通して見ている。




相手そのものを
見ているのではなく、
相手に映った自分の願望
見ているのである。



加藤諦三

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン





これは、何も「恋人」や「夫婦」に限らず、

人はよく、

「理想の親」
「理想の子ども」
「理想の義父母」
「理想の上司」
「理想の友人」

などを相手の中に見ているようだ。









そして、自分の願望通りの存在でないと、
失望して、
相手を批判したり、
責めたてたりしがちプンプン






しかし、人間関係を冷静に
クレバーに取り扱っていくには、

自分の願望ではなく、
あるがままの相手を
あるがままに見て、
 

そこから、
「自分は、相手とどう付きあっていくか」
よく考えていくことが、
つねに大切なポイントになるだろう。




幸いなのか、不幸なのか、私は
理想の母親とは真逆の母親に
育てられたため、

始めから、人間関係に理想もないし、
期待値も非常に低い。



だから、相手に期待を押し付けることは
なく、

あるがままの相手を見て、
「合うか」「合わないか」という感覚だけで、
いつもさまざまな方々と
付きあってきた。




合わないなら、離れる。

合うなら、付き合う。


とてもシンプル。




頭で考えない。





きっと、どんな関係でも、

願望や期待は、
なるべく持たない方が、
うまくいくに違いない。













SORRYお願い
すべての鑑定メニューの受付を
お休みしています。
4月26日までに受付しました方には、
予定通り対応いたします。
必要な返信は、早めにお送り下さいね(^^)









ひらめき「よろしくお願いします」


ココを クリックして頂くと、
あなたを「蘇生させる」
 

「光エネルギー」が流れます サゲサゲ↓

↓↓


セラピストランキング

 

 

 

 

 

いつもありがとうございますウシシ

 

☆あなたの幸せを祈っています☆


 




ヒヨコ I love you!





すべては、うまくいっています。
そして、これからはもっと楽に
うまくいきます。