「花山うどん」さん

 

今年10月にとあるご縁で訪問させて頂いた

「花山うどん」さん

 

私が訪問したのは

羽田空港第3ターミナルにあるお店です

 


開店時間前から数名、お客様が並ぶ人気店
開店10分前くらいから列に並び

開店後数分後に入ることができました


店員さんの接客も素晴らしく

お料理もとても美味しく

また行きたいなと思うお店でした

 

お茶の器は木製で丸みのあるデザイン

黒豆茶が入っていました
 

 

「鬼ひも川」という
極太のつるつるとした麺

 

「ざる二味(醤油つゆ・胡麻つゆ)」

と、


温泉卵と豚肉(群馬県産麦豚)がのった 「鬼釜」

おうどん

2品を2名でシェアして頂きました



細麺のおうどんも大好きですが

極太で薄めの平らな麺も大好きです


「また食べたいな」

と思っていたところ

 

アマゾンでもお取り寄せが可能のようでして

 

 

今、とても気になっています

 

 

食べたいものを選べるって

本当に豊かだなと感じます

 

小麦でできた麺類は身体にはあまりよくない

と聞いたことがありますが

やっぱり美味しいので時々は食べたい食べ物の一つです

 

私は子供の頃

食欲がなくなった時などは

うどんをよく食べさせてもらっていた記憶があって

食べるとなんだか落ち着くメニューでもあります
 

生まれてから高校を卒業するまで

長崎県長崎市で育った私は

子どもの頃からよく食べていたものや

長崎ならではの味が
恋しくなる時があります


長崎で有名な

ちゃんぽんや皿うどん

一口餃子や豚まん

長崎かまぼこ

カステラ

 

今ではインターネットでも

お取り寄せができるので

本当に便利ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様も時々食べたくなる

ものってどんなものでしょうか

 

体調が少し不調だったり

元気が欲しいなと思う時に頂きたいもの

そんなものがいくつもあると

幸せが増えるような気がします

 

 

先月訪問させて頂いた

羽田空港第3ターミナルは

羽田空港第1と第2ターミナルから

無料のバスも運行しているので

お時間がある方は是非立ち寄ってみるとよいかもしれません

 

飲食店やお土産やさんなど

色々なお店があって

とても楽しめました

 

 

「花山うどん」さん
東京ですと、銀座や日本橋にも店舗があるようです

 

機会があったら

他の店舗にも行ってみたいと思います

 

 

それでは

本日はこの辺で。

 


最近は特に朝晩の気温が低くなりましたね
どうぞ皆様
お身体ご自愛くださいませ

「楽」happyな時間が増えますように

 

最後までご覧頂きありがとうございました🍀