続*買うのを悩んでいたものたち
買うのを悩んでいたものたちシリーズ
雨の日関連のものについてUPしておきます
雨の日グッズ
雨の日のグッズについても迷走してますね〜
レインコートやランドセルのレインカバー
悩んでいたんですが、結局買わずに2年生になりそうです
風の強い日とかレインコート着てくれたらいいなと思っていたんですが、
と言われました…
暴風雨の日に確認すると、2年生以上の子はレインコート着てたりしたので、1人で片付けたりするのが面倒じゃない子向きかな…と思います
あとは通学時間が長い子はあると便利かと…
ランドセルのレインカバーについても同じ感じです
ランドセルも最初の頃は濡らしたり汚したりしたくない!と思っていたんですが(親が)、だんだんと扱いが適当になってきますね
黄色のカバーも付けてるし、ランドセルは防水もある程度効くから大丈夫かな〜?という感じ
うちは通学時間も5分程度なので、今のところ雨が染み込んだり…ということはないです
逆に今から欲しいもの
それは防水スニーカー
うちの子は長靴でも嫌がらずに履いてくれるんですが、長靴履いてくる子は少数派のようです
下駄箱も小さいので横倒しにして無理やり押し込む感じになるみたい。
うちは長靴履いて行ってるんですが、
急に雨が上がって校庭で体育…となった日に困るんです
なので、雨が上がりそうな日はスニーカーで行かせたりしてます
それからいっそのこと防水のスニーカー履かせたい
まだ長靴履けるからもったいないなと思って買わずにいますが、サイズアウトしたら長靴卒業したいなと思っています
急な雨が心配なら…
入学当初、雨予報じゃなかった日に雨が降ってきたことがあって
迎えに行くのが遅くて娘を泣かせたことがあります
なので、
折り畳み傘があると便利かな?と思います
幼稚園の卒園のときももらったんですが、
折り畳みなのに
デカいので使えない…
そして、今は忘れてますが夏の暑さ
朝は登校班で
日傘をさしてる子がいないからさしたくない!
と言う娘
帰りは欲しいらしいので、
晴雨兼用の折り畳み傘が一番便利かな?
と思います
娘はサックスが欲しいと言っていたんですが、
売り切れてるので買えてません…
ピンクは在庫ありのよう
夏になったら出てくるかな?