​学用品の持ち帰り


夏休み前に着々と学用品を持ち帰ってきています指差し


少しずつ持ち帰ってくれるので、その都度お手入れしてるんですが、、、


色鉛筆なくなるの早すぎない…?!



ピンク、肌色、水色の消費が激しすぎる驚き


単品でも売ってるのかなー?

文具屋さん覗いてみないと…魂が抜ける



外遊びが嫌いな娘なので、休み時間はいつもお絵描きしてるとは言ってたけど…



4月に入学したばっかりだよね…?!!



家の色鉛筆やクーピーは小さい頃から使ってるのに全くなくなってないんですよ…!


小学校のだけ消費が早すぎやしないか…?!




そして、自由帳ネガティブ


これもすでに

4冊目を終えようとしています…昇天



家の落書き帳は消費の激しさから、コスパを考えてコピー用紙に変えたんですが、


コスパのよい自由帳って何でしょう?



娘が喜ぶかな〜?と思ってキャラ物の自由帳買ったりもしてたんですが、



やめます凝視



なるべく安いの買います凝視凝視凝視



おすすめがあったら是非教えていただきたいですお願い