​子供用品の行方


以前記事にした子供用品の整理について下矢印


まだ腰が重くて、大物は整理できていないんですが、小さいものは整理しました…!


ゴミ袋でこれくらい…!

で、洋服リメイクしようかな〜とか言っていたんですが、それだと家にある物の量は変わらないな…と思って、リサイクルに出すことにしましたアセアセ


ちょうどテレビで日本で着られていた洋服が海外で使われているのを子供と観たので、これも良いな〜と思ってニコニコ



こんな感じでリサイクル先わけました下矢印

ユニクロ製品はGUに持っていくつもりですOK

もうすぐ終わるらしいですが、マイルがもらえるのでにっこり

下着もOKだったので、主に肌着ですキラキラ


こうやってみると、ユニクロお世話になったんだな〜!


帽子などは店舗回収できるかよくわからなかったので、地域の集団回収に出しました知らんぷり


残りはH&Mに持っていく予定です指差し


あまりH&Mで買い物しないんですが、500円オフクーポンもらえると教えていただいたので…!

そんなに近くに店舗がないので、何回も持っていったり、大量に持参するのには限界があるのでこれくらいでアセアセ



今後、サイズアウトした洋服はこまめにリサイクルに持って行きたいなと思います…!



あと、アウターはダメ元でメルカリに出そうと思っています!

売れなければ潔く回収ボックス行き…!


大物もメルカリ出さなきゃ…ダッシュ

面倒だから、利益は減るけど梱包たのめる便にしようかな…もやもや