初夏の訪れ・手賀沼畔♪ | Happy's Photo Room

Happy's Photo Room

自然風景写真家:山﨑 幸一のblogへようこそ♪
当blogはフォトギャラリーとして花鳥風月を主体に画像を展示・紹介していきます。
PSJ日本写真協会会員 キヤノンCPS

2024.06.08  初夏の沼風が爽やか 

 

スマホ・iPhone等ではblogレイアウトが正しく表示されない場合があり、PCで閲覧することを推奨します 

 

紫陽花と定置網と樹のある田んぼ♪

昨年から沼畔の紫陽花を絡めた情景をイメージしていたので撮りに出掛けてみた♪

長距離を長時間歩くのが至難なので、コロナ給付金で購入した折り畳み自転車を

車に積み込みペダルを漕ぎながら沼風と遊歩道をポタリングフォト♬

 

遊歩道の紫陽花はまだ咲初めで色付いてなく、そして葦も伸びて沼が見えない

沼面が見える工夫して、後日にリベンジしたいと思案中!

 

Canon  EOS R5 EF24-105/4L IS USM 

(KANI HTⅢ 100㎜ HoIder+C-PL・KANIプレミアム リバース デュアルパーパスGND0.75)

紫陽花咲く沼情景

沼面が見えなくなるくらい葦が伸びてしまっていた

 

リベンジは水面が見えるように工夫して、中旬過ぎにリベンジしたい

 

樹と田んぼ

初夏の田んぼは爽やかで眺めがいいなー♪

 

クリスマスツリーのような樹を見つけた♪

 

初夏らしく和舟のある光景

初夏の木陰からワンショット!

 

煌めく水面の午後

 

 

手賀沼らしさが蘇る定置網

良く見てみると定置網は新品のようである

定置網の光景が見られなくなっていたが、以前の情景が復活してくれたら嬉しい♪

 

2011.3.11東日本大震災前は、この定置網が彼方此方にあって絵になったが

放射線量の値が高くなり、淡水漁業が禁止となってすっかり姿を消してしまった

東電から休業補償金が支給され、漁師さんは内水面漁業を廃業した方が多いとか...

 

水面の煌めきが、以前の光景を回想させる

 

 

 

陽光が沼面を照らしてキラキラ輝く美しい時間

 

いつもご訪問いただき「いいね!」を有難うございます♪