ダイヤモンド富士と残照③ | Happy's Photo Room

Happy's Photo Room

自然風景写真家:山﨑 幸一のblogへようこそ♪
当blogはフォトギャラリーとして花鳥風月を主体に画像を展示・紹介していきます。
PSJ日本写真協会会員 キヤノンCPS

2024.01.16 今日の富士山は...

 

スマホ・iPhone等ではblogレイアウトが正しく表示されない場合があります

PCで閲覧することを推奨します 

 

関東平野部は、比較的安定した快晴の天候が続いてきましたが、中旬過ぎてから

午後になると冷たい湿った北西や北風が吹き荒れ、夜になると風は収まる

身体を持っていかれる強風で、カメラ三脚が飛ばされないよう抑え付けながらの撮影

 

Canon  EOS R5   EF70-200/2.8L  USM  16:9(アスペクト)

五分沈みと影富士

五分沈みを狙った訳ではないのですが、撮影位置を誤ってしまった(;'∀') 

撮影意図は南側へ後100m程移動すれば良かったかな? 16:39

 

意図する位置に沈んでくれましたが... 16:40

 

白山岳を中心にキャッツアイになったが、片目が雲に邪魔された(;'∀')

 

影富士になりそう...

日没後は影富士が後方に浮かび上がり、影を伸ばし始める 16:42

 

影富士はピークで大きな影を映してくれました♪ 16:45

ダイヤモンド富士の追っかけは、市外に移動するので今シーズンはここで終了です!

 

「影富士」とは

太陽が富士山後方にあるにもかかわらず、富士山後方に影が出来る気象現象で

富士山後方に沈んだ太陽が、富士山前方(撮影側)の上空にある雲に陽光が反射

して影となって現れる現象で「二重富士」とも言われているそうです♪

 

いつもご訪問いただき「いいね!」を有難うございます♪