秋の夜空に彩火の舞 | Happy's Photo Room

Happy's Photo Room

自然風景写真家:山﨑 幸一のblogへようこそ♪
当blogはフォトギャラリーとして花鳥風月を主体に画像を展示・紹介していきます。
PSJ日本写真協会会員 キヤノンCPS

2023.10.07 千葉県・流山花火大会

 

三郷流山橋(有料)開通を祝う花火大会のはずが、大幅に工期が遅れてしまい

11月26日15時から開通決定となりました

 

市道を挟んで西側に建売5棟が建ってしまい、我家から花火も富士山も見えなくなってしまった

江戸川土手は目と鼻の先なので徒歩で、江戸川河口から29.25㎞地点から撮影開始

 

風景としての花火

我市の花火大会は毎年見てはいるけど撮影意欲が湧かず味気ないので詰まらない

デジタルミラーレス機にしてから地元の花火撮影はお初です(;'∀')

 

ブロ友のえまろさんとダンさんの花火遠征の素晴らしい画像がいっぱい!

ブロ友のえまろさんと旦那様ことダンさん、「諸星 弾」では無く火遊び花火が大好きで

毎年遠征して素晴らしい画像をブログアップして楽しませてくれます♪

 

ダンさん

 

東北地方の花火大会は規模が違い素晴らし過ぎ、我市の花火は子供騙しです(;'∀')

 

Canon EOS-R5    EF24-105/4L IS USM 

打ち上げ直前に少し空が焼けて、左下にライトアップのスカイツリーが見えます

 

18時から打ち上げ開始、約40分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

江戸川の流れに投影

 

 

 

スカイツリーライトアップと彩火

 

花火終了後に、江戸川とスカイツリーのライトアップ(東京都墨田区)

撮影位置からスカイツリーまで直線距離で18.8㎞

 

いつもご訪問頂き「いいね!」を有難うございます (^^)/