SL・C11325号機に再会...♪ その1 | Happy's Photo Room

Happy's Photo Room

自然風景写真家:山﨑 幸一のblogへようこそ♪
当blogはフォトギャラリーとして花鳥風月を主体に画像を展示・紹介していきます。
PSJ日本写真協会会員 キヤノンCPS

2022.02.05 東武日光線・SLふたら大樹...

 

第四撮影目的は真岡鐡道で活躍していた

C11325号機に会いに音符

 

かつてC11325号機は真岡鐡道で長年活躍していたタンク機関車

2020年7月末に東武鉄道が譲受して同年12月から新たな路線で

C11207号機(カニ目)と共に活躍中音符

少し早いけどハンバーガーお昼を食べながら待機♪

 

久し振りの再会にテンションアップ

 

Canon EOS-1DX  EF24-105/4L IS USM 

 

念願だった降雪の日光連山を背景に (往路)

SLふたら大樹71号

奥日光より西風が強く吹いて冷たい空気が半端ないあせる

ブラスト音をゆっくり響かせリズムを刻みながらS字カーブから入線体制

 

降雪した日光連山を配するには後追い撮影しか出来ない虚しさ汗

まあ、白煙だけど爆煙だから良しとしよう音譜

 

物凄い白煙を天高く吐いて東武日光駅に入線♪

 

降雪の日光連山を背景に願っての構図ですが...

復路もSL先頭なら良いが、往路はDE10が主役になっちゃいましたね(*_*;

 

DE10連れられドナドナ♪、大スカ通過汗 (復路)

SLふたら大樹72号

日光駅にはターンテーブル(転車台)がないのでそのまま折り返し

日光駅から下今市駅区間の上りはずっと長い下り坂

 

下今市駅に到着後、この編成のままスイッチバックして鬼怒川線へと...

 

日光線での撮影後は、速攻鬼怒川線先回り車ダッシュ

 

いつもご訪問有難うございます (=^・^=)