2022年7月19日(火) 午後


13時15分に手術室に呼ばれ、

歩いていき、麻酔の説明を受けました。


まずその段階で、「ん?話が違う」。。。


硬膜外麻酔をやると聞いていたので、

初めてやし、めちゃくちゃビビりながらも

覚悟決めてきたのに、硬麻はやらないって…

全身麻酔と神経ブロック麻酔でいくと…


その方が眠ってる間に何もかも終わるから

ラッキーっちゃぁラッキーやけど、

こんな土壇場で麻酔の方法変更とかあり?


頭コレ被ってくださいねー

このベッドに横になってくださいー

下脱がせますねー

腕にコレ(アームカバー)つけますねー

腕、バンドで固定しますねー

足も固定しますねー

って、めちゃテキパキあれよあれよと準備完了。


で、まず酸素マスクされたんやけど、雑!

左の鼻の穴塞ぐようにつけられてるし、

右の鼻の穴と口でしか吸えないw


次にボーッとするやつ吸ってもらいますねー

点滴から眠くなるお薬入りますねー

お薬通るところちょっと痛くなりますー


ってところまで聞こえてたかな?


術後、麻酔覚めかけで、ベッドで移動中、

寒くて寒くて、顎ガクガクで歯がガチガチゆう💦


電気毛布をかけてくれはったりして

寒さがマシになったら、今度はお腹が痛い!


しょっちゅう看護師さんが経過観察に

来てくれるんやけど、ずっと意識朦朧…


痛さのレベルを10段階で聞かれるんやけど、

7とか答えてた時、ほんまは10やったかもw


その内、痛み止めの点滴が効いてきて、

2とか1まで下がりましたε-(´∀`*)ホッ


それが何時のことなんか、

時間の感覚が全くなくなっててわかりませんが…


で、この病院、22時になったら

館内全部のエアコンの電源が切れるらしく、

また自分で入れないと作動しません。


夜中に暑くて汗だくでヤバくなってきたので

ナースコールを手探りで探すも見つからず…


部屋のドアが半分くらい開いてて、

その向こうから看護師さんたちの話し声がするので

意を決して「すみませーん!」と何度か

呼んでみたら、通じた!٩(๑^ᴗ^๑)۶


エアコン入れてもらったら

すぐ涼しくなって快適に休めました。


ただ、フットマッサージャーやら

心電図やらおしっこの管やら点滴やら…

いろんなものが繋がれてて

寝返りも打てません…


これがなかなかキツい!

膝曲げたり、腕を上げたりするのがやっと…


口の中はカラッカラに渇いてるし、

何回か寝ながら口ゆすがせもらいました。


こんな感じで手術日当日は終了です。。。