三瀬地鶏&川遊び。 | HAPPY×STYLE*姉妹育児日記*

HAPPY×STYLE*姉妹育児日記*

何気ない日常を幸せな毎日に!!!私らしく、私たちらしく。

今日は、両親を誘って佐賀県三瀬村に地鶏を食べに行きました音譜



溶岩焼きの地鶏♡
 
前回来たのは、わーちゃんが0歳のときだから…5年ぶりくらい??  



 
大好物の地鶏のタタキもおいしい♡



 
すぐ横は川。汗ダラダラで、ビールもなお旨いラブラブ
 
 
ただ、古い&暑い&虫もいるような(半分外)場所で
 
わーちゃんは全然楽しくなさそうだった。笑


ついた瞬間から

「・・・ここ?・・・結構古いね。・・・まさかここで食べるの?」
 
と、まったく乗り気じゃなく。笑
 
 
ごはんとウインナーを少々食べたあとは
 
持参したメロンパンを食べて「車に戻りたい」と言い出すw
 
 
トイレも、ちょっと汚かったり和式だったりしたら

「やっぱり出ない…」と言って我慢したりする!


・・・まったく、都会(現代)っ子なんだから!・・・
 
めーちゃんの方は虫がおろうが暑かろうが平気そうだったw


この件で、わーちゃんって絶対キャンプとか無理だよねって話しになり。

はは私、この年やけんわーちゃんの気持ちわかるけど、
普通こどもってキャンプとか好きなのにねぇ。


私ちょっと神経質に育てすぎたかいな?

ちち育て方っていうか、あんた(yumi)もそげんやったやんね!

ははそう?あんなに小さいときから?

ちちそうたい!昔キャンプに連れて行ったら あんた達2人(母とyumi)が こんなとこ(テント)で寝れんって言い出して 車にベッドば作ってやったやんね~!

私なんかあったね~そんなこと。じゃあ、DNAってこと?

ははそういえば、私の母も汚いとことか大嫌いやったもんね~
お嬢様のDNAなのよ。


私なるほど。

ちちなんがお嬢様ね!ワガママのDNAたい!!



…笑ったw
 
そして誰も反論しなかった。笑

ワガママのDNA…・・・



***



地鶏屋の店員さんに、近くで川遊びできるところを聞いて

川に行ってみることにしました。




結構遊べそうな川だったので、水着に着替えることに♡

水が冷たくて気持ちよかった~!



 
人もそんなに多くなかったし、車も停めれたし、ここいいかも♡

木陰は涼しくて気持ちよかった~。


  
どの程度遊べる川があるか不明だったので、
 
水着しか持ってってなかった我が家。


周り見ると、常連さん(近所の人?)が多いのか、
 
みんな浮き輪に乗ってスライダーみたいな遊び方してる。


それが羨ましかったわーちゃん。

「なんでうちは浮き輪ないの…」って。ごめーーん。まさか使うとは。

次回絶対持ってこよう!と言い聞かせたけど

しばらく落ち込んでた。笑




ま、そのうち「探検♪」「宝探し♪」と楽しく遊び始めたけどね♡



ないならないで、その中で遊び方を見つけることが大事

by yumi母



たしかにねー(^^)★a




この方はもくもくと何やら楽しそうに遊んでました。笑




 
うちの近所では、もうほとんどみれないトンボもいた。バッタとかも。

昔はまだうちの近所でも見れたのにねぇ。

最近じゃめっきり見ないねぇ。



楽しい川遊びでした◎

来週か再来週か…浮き輪持ってリベンジだー笑


***



帰りに、素敵なカフェに立ち寄りティータイム。


 
ログハウスっぽくて素敵なお店でした♡

この辺はお水がきれいだからか、コーヒーショップが立ち並ぶ♡



わーちゃんはアイス。
 
めーちゃんは爆睡。笑

私以外の大人はアイスコーヒー。



 
私だけコーヒー苦手なためカルピスで。

紅茶があると思ったら見事にコーヒーしかなく。


お昼からおいしいもの食べて♡

川で自然と戯れて♡
 
カフェでまったりして♡

とってもたのしい休日になりましたハート


今夜は、わーちゃんはじいじの家にお泊りです。
 
めーちゃんも自分も泊まると泣いたんだけど、

まだめーちゃんは夜中に必ず「やっぱりおうちかえゆ(帰る)」と泣くので

めーちゃんは連れて帰ってきました。笑

車にのったらケロッと泣き止んだけどね。いつものことw



暇だ~と思っていたお盆休みだけど、

なんだか夏らしいことができてよかったです♡