絵本のある生活
おはようございます、田辺ともこです。
子どもたちと当たり前に過ごす我が家。
その家その家でおうちにあるものって違いますよね。
うちの中になるものは
私
旦那さん
子どもたち
誰かが選んできたものの集まりです。
私の家に来ると必ず言われるのは「こんなに絵本あるの~!!」です。(笑)
私自身は多いとは感じていませんが・・・。
子どもの成長に合わせて自然と絵本が増えていきました。
絵本には私も子どももずいぶん助けられました。
子どもが幼稚園で疲れていたときユーモアの絵本を読み聞かせして
子どもが笑顔になりました。
数に興味を持ち始めたとき、さんすうだいすきという絵本で、娘は自然と算数が大好きになりました。
絵本って親ができないことを助けてくれます。
勉強しなさい
宿題しなさい
っていうよりも「この絵本一緒に読もうか」で勉強ぎらいにしなくてすみます。
勉強しなさいってことはあなたは勉強していないよ!って言ってるのと同じこと。
そんなこと言っても子どもの心は動かせないんですよね。
子どもは楽しいことなら自分から進んでやります。
子どもが小学生のうちは塾や教室に通うんではなくてママと楽しくお勉強が一番です。
今は幼稚園でもゲーム機を持っている子もいます。
家庭のルールで決めればいいことなので、ゲーム機を持つことにいいも悪いもないと思います。
一緒に絵しりとりをしたり、
定規をつかって長さを図ったり、
はっぱを拾って何か作ったり
こういう親子のかけがえのない時間を大切にしたいと私は感じています。
私が子どもが生まれてから子どもとの絵本の時間を大切にしてきました。
誰もシンプルに絵本を楽しめるコツを6/28(水)9:00のメール講座でお伝えします♪