久しぶりの式場選びレポ。
書きためてたやつをちょっとずつアップしていきます。
6月7日に書いてた記事です~

バラバラバラバラバラ

2軒目はマリオットホテルでした。これも我々にちょびっとご縁があるホテルだったので私が予約したんだけど、旦那はあまり気に入らなかった様子。

見る観点は人それぞれだと思うので、詳細は伏せますが……

それより気張ってもハイアットがいい、との反応でした。

マリオットはお庭がステキでしたよ!音譜音譜


スカイチャペルとガーデンチャペルがあるんだけど、ガーデンチャペルからはお庭がよく見えるので、ここでやるならガーデンチャペルがいいなぁと思いました。


バラバラバラ
で、3軒目がセルリアン。これもけっこうよかったのですよ~~

我々の狙いは40階にあるルナールというバンケットスペース。
ハイアット同様にいい眺めです。


ただ、いかんせんちょっと狭かったんですよね~~。

当日予定されていた披露宴が60名規模ということだったんですが、それでもけっこう通路が狭いなぁという印象。

ハイアットのベネシアンよりは広いはずなんだけど、あっちはガラス張りだから広く見えるんだろうなぁ。

でも見積もりもかなり頑張ってくれて、ハイアットと同じ条件で380万くらいでした。

で、いろいろ特典とかもついてる・・・

試食付で前菜をいただいたんだけど、それもおいしかったので。


多分身の丈に合ってるのはこっちなんだろうな~~
プロポーズされた思い出のホテルでもあるし。
しかし、ハイアットも素敵だった・・・デレデレ

的な千々に乱れる思いがww

1週間仮予約可能ということだったので、とりあえず11月の条件に合う日を予約してもらってその場を去ったのでした・・・

続く