ご訪問ありがとうございますリボン

 

 

育休中の今、家計のためにできることはないかと

勇気を出してポイ活とブログ始めました!

 

 

結婚2年目指輪家族構成はこんな感じ

お父さん夫(28歳、軽度ぽっちゃり、年収300マン)

お母さん私(28歳、育休中、しばらく年収200マン)

赤ちゃん娘(0歳、気が強い、せかいいち可愛い)

 

 

貯蓄は0スタートで今は400万+α!

家計や収入、貯蓄、ポイ活のことなど

リアルでは話しにくいこと綴っていきます乙女のトキメキ

 

仲良くして頂けると嬉しいですハート

 

 


 

 この夏私たち夫婦のお気に入りドラマ

凪のお暇(なぎのおいとま)



 

原作は読んだことなかったんですけど


ドラマは、ゆるい感じが好きで

けっこう笑えるところもあって

それでいて時々、考えさせられることもあって。



リアルタイムではなかなか見れないので

ドラマは全部録画して

娘の寝た後か休日に夫婦で見ていますウインク

(大体溜めすぎてしまい、HDDの容量に焦って見る)



元々は夫ドラマ見ない人でしたが

結婚して、私に合わせてくれてる内に

好きになったみたいです。




それで一昨日、やっと最終回見たんですが

そこで、

慎二が会社休んでモーニング

するシーンがあって。


真似して?私もお暇いただこうと思って

娘を夫に託して、一人モーニングしました

いつぶりだろう、、




娘が起きる前にめちゃ早起きしない限り
なかなかゆっくり朝ごはん食べられない。
なんなら食べ損ねることもしばしば。


出産するまでは
朝に何でも済ませるようにしていたし
朝ごはんをゆっくりとる時間を
すごく大切にしていました。


朝が一番スッキリするし頭も働くし。
家事や掃除も捗る。
学生の頃は勉強も朝にしていました。


てきぱきやることやって
のんびり好きなもの食べる時間
心を休める時間
1日の中でいちばん好きな時間だったなぁ。
ダイエット中は、朝だけは好きなものたべてた


出産前の生活なんて
忘れてしまうものだなぁ。


朝活したいけど
夜中眠れないとやっぱり朝つらくて。


最近の葛藤は
夫と2人時間大切にするには夜遅い時間が必要
自分の時間大切にするには朝早い時間必要


この両立ができないこと。
ショートスリーパーになりたい。


思い通りに時間を使うことができないストレス。
育児って大変だけど
その何倍も幸せを娘からもらっているから。


上手くできる方法、
手探りで探してみよう。


ブログやポイ活始めてからかな?
少しずつ、気分が外に
向いている気がします。
感謝。


あ、おトク活動は忘れてませんキラキラ



メルペイクーポンありがたく利用し
470円→270円で頂きましたウインク




 

 メルカリ断捨離

少しずつ取り組んでいます!!




メルカリ売買だけでも

メルペイ利用だけでも

両方でもok

まだの方始めてみてくださいねイエローハート

まずは招待コードで300円ゲットです照れ

FYRBGM



 

猫しっぽ猫からだ猫あたまポイントタウン

登録はこちら↓から♡

→私のチリつも貯めはこちら

 

 

犬しっぽ犬からだ犬あたまいつもん

登録はこちら↓から♡

itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪

→1ヵ月でもらったご褒美はこちら

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまワラウ

登録はこちら↓から♡

遊べるポイントサイト ワラウ

→自活ゲームで貯めてます

 

 

 今日もお読みいただき

ありがとうございましたラブ