英会話学校時代、一緒に働いていた部下とは
まさにこれで、何かしんどいことがあっても
ピンチはチャーンス!
って合言葉にしてたっけ

自分で気持ちを、流れを変えることを
学んだ6年でした
↑西野さんのブログ、めちゃくちゃわかる

私は
◆スピード感覚
◆人や物事に対する嗅覚
(絶対譲れないポイントが同じ)
ここが合うかどうかは
大切なポイント

ママイキ事務局ナオさんも
現在所属している事務所のマネージャーさんも
この感覚が合う
←よかった


誰と何をするか
これもすごく大切
これって感覚的なものだから
相手に合わせるのも
相手に合わせてもらうのも難しい

ブレることなく
16年フリーでやれたのは
この感覚を大切にしてきたから

自分の中にある感覚
自分の心の声は
絶対に大切にしてね
