3月26日(水)午後、初めて事務所にお邪魔
会社の雰囲気を知ってもらう
当社の人間に山崎さんのことを
知ってもらうのが目的
すると目の前に現れたのは
後に私のマネージャーとなるT氏(会うのは2回目)
と専務のお二人
《専務って、それなりのポジションだよね?》
会社組織のことがわからないから
ことの重大さにあまり気づいてなかった私
で、正直その日の会話をあまり覚えてなくて

ママイキのこと
どうやって15年やってきたか
そんなことを話したと思います
専務を前にしても
勿論いつものひろっしゅ節で

《こんなに面白い人は見たことないね》
《こんなに自信がある人も見たことないね》
専務はニコニコしながら
目の前に現れたアラフィフの
ひろっしゅコーチに驚いてました(笑)
ママイキではみんな何となく
↑なキャラなのを知って来てくれてるけど
いきなり目の前に現れたら
そりゃビックリしますよねー

で、想像してなかった言葉が
専務から飛び出しました
/
是非うちの事務所で頑張ってもらいたい
\
全く想定していなかった展開に
ビックリ
だって・・・
会社の雰囲気を知ってもらう
当社の人間に山崎さんのことを
知ってもらうのが目的
だったはずでしたから・・・
でも驚きと同時に嬉しかったし
とうとうきたー❗って
ただ、、、契約内容が想定外でした
私の勝手なイメージは《文化人枠》で
テレビや雑誌とかマスコミ関係のお仕事は
事務所経由で、ママイキとか
学校などの講演はこれまで通り直接で!
だと思っていたのですが
/
全て任せて欲しい
長く良いお付き合いがしたい
だから、焦らずジックリやりましょう
\
となると、ママイキがやれない

ね、これは問題でしょう

事務所からのお仕事なくても
ママイキやれれば何とか生活は出来る
仕事の保証ないのに全て手放すんだよ

だからもう、どうしようか
さすがの私も慌てちゃって
ちょっとトイレへ、と席を外し
落ち着こうと
事務局ナオさんに電話したけど出ない

久しぶりに迷いましたホントに
でも、決まってました
だから自宅に持ち帰らず。
もうこんな時には直感しかない

だって、何が正しいかなんてわからないのだから
/
ずっと目指していた世界
やっぱりやりたいんだよね
\
色んな才能ある人たちを
見ているプロが、是非に!と
言ってくださっている・・・
私の才能に魅力を感じて
会社とも相性が良いと感じて
オファー下さるのだから

/
全てご縁とタイミング
\
人生には必ず追い風の時がある
今はまさにその時

/
わかりました
覚悟決めました
頑張ります
宜しくお願いします
\
さすがの私もちょっと震えましたよ
それにしても、私の決断力は相変わらず(笑)
多分人生で一番の決断だったのではないかと
思ってる
