親がやりすぎ | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

 
■テレビ寺子屋放映情報 
 【子育ては循環】
富山テレビ 3月31日(日)5時15分~
高知さんさんテレビ 4月13日(土)4時30分~
 
テレビ寺子屋【子どもをやる気にさせるコツ】
富山テレビ 4月14日(日)5時15分〜
高知さんさんテレビ 4月27日(土)4時30分〜
 
 
 先日、息子の塾説明会に
初めて参加してきました!!
既に通塾しているところは、息子が勝手に
説明会に出て決めてきたのですが
今回は暇だったのもあり私も
どんなもんか行ってみました

受付には、説明会に参加するとみられる
親子が数組。
私は一足先に着いて息子待ち。

すると、、、
ある親子が受付へ。

今日の説明会に参加の〇〇と申します

って、お母さんが言ってる
この春から高校3年だよね!?
通うのは自分だよね!?
自分で言えるよね!?

私は一足先に着いていましたが
息子が到着して、彼自身に受付させました

今日だけお母さんが出過ぎるとは思えません
きっと、これまでもそうだし
そこにそんなに意図もなく当たり前に
やっているんですよね

小さい頃から子育てのゴール
を意識していないと
きっと同じことをやってします

小さい頃から少しずつ練習しないと
親は良かれと思って
いや、特に問題とも思わず
当たり前にやってしまうこと

未就学児の時に1回
低学年で1回
高学年で1回
中学になったら最終確認に来て欲しいウインク

思春期を見据えた子育てしてますか!? 

■講座開催情報                                                                   

2019年開催
 
戦わないコミュニケーション9期@千葉  満員御礼
戦わないコミュニケーション9期@千葉 残席わずか
 
ママイキ4期@バンコク    5月7日より受付開始
ママイキ277期@錦糸町 残席5名
ママイキ278期@大宮       好評受付中
 
ママイキスペシャル@アルゼンチン 好評受付中
ママイキスペシャル@高松 好評受付中
 
戦わないコミュニケーション11期@ホーチミン
戦わないコミュニケーション12期@国分寺 残席わずか
戦わないコミュニケーション13期@宇都宮 3/23受付開始
戦わないコミュニケーション14期@シンガポール
戦わないコミュニケーション15期@川崎  好評受付中
戦わないコミュニケーション16期@浜松 4/1受付開始

 

 

★ひろっしゅコーチのインスタグラム

ID:hirosshuofficial

 

★ ひろっしゅコーチからメッセージが届きます

友だち追加