今年最後のお仕事は、来年の私に繋がる
まさにチャレンジなお仕事でした❗
今回は短期大学の学生さんが受講生
新年度に幼稚園や保育園、小学校で
働く未来の先生と呼ばれる学生さんたちに
実は外部講師を招いての授業は初めてとのこと
今回は私をご指名下さった担当の方は
私の本をお持ちで、寺子屋も
ご覧になられていたと。
是非!と熱望してくださいお声かけて
頂きました

授業なので
起立、礼、宜しくお願いします
からのスタート(笑)
自己紹介のグループ作りも、慣れなくて
時間かかるし、最初どうなることかと
思いましたが90分ひろっしゅ節は
学生さんたちにも大ウケで

勿論私も楽しかった
90分のショートバージョンに
自分のパターンを知る
自分の心の状態を知る
怒りのバー
事実はひとつ見方は2つ
宇宙の法則
苦手な人へのおまじない
過去と他人は変えられない
感情は伝えるもの
など、めちゃくちゃダイジェストで
お伝えしてきました。
お母さんたちは、安心したいから
ダメ出しではなく、安心させてあげてと
皆さんの言葉は安心にもなるし
人を落ち込ませることにもなる
威力を持つからね

と・・・
そして、みんな真っ直ぐな目で
見て感じてくれてました
社会に出てしんどくなったら
今日の話を思い出してね

来年は、私のチャレンジのひとつに
学生さんにも伝えたい、が
加わりました

関係者の皆さま、是非ご依頼お待ちしております