今日は川崎4日目
週末は単発受講生がいますが
本からのご縁の方が必ずいます
本を読み、わざわざ検察してくれて
そしたら近場での開催があるって
すごーく奇跡的なこと。
先日ある受講生からメッセを
もらいました
今、家庭教育学級で心理学系の講義を聞いています。
ママイキの「怒りの裏に期待あり」をじっくり丁寧に話しているのですが、
ひろっしゅコーチはこう話していた、と
講座がリフレインしています。
コーチの方が一瞬でわかりやすく楽しい!!
今、私、頭の中でママイキ受けています(笑)
これ、実はよく頂く感想です。他の講座を受けても頭の中で
ママイキに変換しちゃうんだって。わかりやすさと記憶に残るエピソード
ひろっしゅ節、是非聴きにいらしてください
@zdp9706r