ハードルを下げる | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

 

料理が苦手えーん

でもお弁当は頑張ってるし

時々突然やる気スイッチが!

 

 

揚げ物も、めったにやらなかったのですが
ママ友から↑を使ってやれば簡単と
教えてもらって以来、フライをやることが増えました!!
小麦粉→卵、が面倒だったんですよね

取り掛かるために、ハードルを下げるって
すごく大事ですね

子どもにも同じことが言えます

勉強しなさいー!
片付けなさいー!

ただ指示命令だけしても
やりません。
取っ掛かりやすくするために
ちょっと違う声かけ
取っ掛かりやすくするために出来る工夫

そこを考えるのが親の役名なのかなと思います。


 

 

友だち追加

@zdp9706r

 
 
 
 
■ママイキ2018年開催情報
ママイキ269期@池袋 開催間近
ママイキ271期@豊橋  6/9受付開始!
ママイキ272期@川崎  6/1受付開始!
ママイキ273期@千葉  7/21受付開始

ママイキスペシャル@長野  祝 満員御礼&増員決定15名
ママイキスペシャル@小平  好評受付中!
テレビ寺子屋放送予定↓
 
{98113DCC-AA1B-4F9B-BE2E-28DBCC08186D}