小さい頃はどうにでもなる | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

 

模試を受けるようになり

予備校からDMがたくさん来るようになりました


お友だちは既に塾に通っている子もいます。

息子は全く興味示さず開封すらしないもやもや


 



 

小さい頃は、習い事も親が決めて
多少泣いたりしても無理やり連れて行くことも出来ました
しかし、、、それはもう無理えーん

受験するのは本人だしね
もう具体的に行きたい学校があり
自宅学習はやっているので
母が焦っても仕方ないんですが・・・
やはり親ですから、気になるし
子どものために
とコントロールしたくなる
この私だってそう。

でも、ママイキ知っているから
ふと、ここで立ち止まることができる
ここが、普通なかなかできませんから

親がやれること
それは、子どもがちゃんと自分で
やる気スイッチ
入れられるような土台作りをすること!!

小学校までの10年が大事キラキラ
10年だから、小手先のテクニックでは
うまくいきません。
そこはやはり、親の土台がないとね

ママイキでしっかり土台作りを
10年後を意識した子育てを。

 

 

友だち追加

@zdp9706r

 
 
 
 
■ママイキ2018年開催情報
ママイキ269期@池袋 開催間近

ママイキ271期@豊橋  6/9受付開始!
ママイキ272期@川崎  6/1受付開始!
ママイキ273期@千葉  7/21受付開始

ママイキスペシャル@長野  祝 満員御礼&増員残席わずか
ママイキスペシャル@小平  好評受付中!
テレビ寺子屋放送予定↓
 
{98113DCC-AA1B-4F9B-BE2E-28DBCC08186D}