中学受験をして良かったなと思うことのひとつに
結局親がやれることって限りがあって
どんなに代わってあげたくても
愛していても
子どもの人生を代わりに生きることは出来ない
彼の人生と私の人生は別
というのをしみじみ感じられたことがあります
受験当日、ここからは子どものみしか入れないエリアで
何度も後ろを振り返りながら受験に向かう息子の後ろ姿をみて
なんて親は無力なのだろうと。
まさに、ママイキでいう
自分と子どもの区別
しかし、実際周りを見てみると
愛のつもりの、一体化の母親って
本当に多いことに驚きます
親がやれることって限りがある
そして、何を大事にしたらよいのかそのポイントが本当にシンプルに
且つわかりやすく記憶に残る形でお届けするのがママイキ
毎回お腹を抱えて笑い、時には涙も出る
そんな講座って、他にあるかなぁ
子どもの幸せを願わない親はいないでしょう・・・
たった4回、5回で子どもの人生と
自分の人生が豊かになるマインドと
軸が出来るのだから
是非ママイキに来て欲しい
だって、ママイキの情報に
出会えない人だってたくさんいるんですから
出会っているのに受講しないなんて
もったいない
あなたがお子さんのために出来ることは何ですか?
何を残しますか!?
ママイキ266期@新橋 2日目のみあと1名OK
GW明け開催情報
ママイキ267期@横浜桜木町 好評受付中
ママイキ269期@池袋 好評受付中
ママイキ270期@浜松 残席3名
テレビ寺子屋放送予定↓