世田谷の小学校で | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

今日は世田谷区のS小学校での家庭教育学級でした

先月、同じ世田谷区のM小学校だったのですが

今回2校合同コラボ家庭教育学級だったのです。

 

学校の講座で、隣接する小学校でコラボ

ひろっしゅ節を無料で2回も聴けちゃうんですアップ

 

前例のないスタイルでの開催

大変なこともあったと思います。

今回企画をしてくれたのは、もちろん受講生。

想いって大事ですね。

 

そして午後は久しぶりの【受験お話会】です。

お世話役の方が身近な人に声をかけて23名の参加者がいました。

 

よく考えてみれば・・・

これまではママイキマインドが根底にある人たちに

お伝えしていましたが今日は違いますアセアセ

 

しかも、M小とS小のセミナーに出ていない人もいらしたので

テーマがまじめなのに、出てきた講師が私。

いきなりのひろっしゅ節全開で多分驚いたのでは(笑)

 

子どもの幸せを願い、その1つの手段として中学受験を選び

でも勉強の優劣を出す数字【偏差値】に振り回され

子どもの自己肯定感をズタズタにして

親子関係を悪化させるだけでなく、子どものやる気までそいでしまう

そんな受験にはしてほしくないなあ。

 

ママイキは生きる力を教える講座

 

ママイキって、本質を伝えているので

受験にも役立つし、人生全般に役立つのです。

 

itmaki

 

 

秋開催情報

 

247期@北九州    残席8名

248期@福岡     55 名以上お申込み

249期@武蔵小杉   祝 満員御礼 若干名追加募集中

250期@名古屋    残席10名

251期@錦糸町    祝 満員御礼 追加限定残5名

 

ママイキSP@岡山   受付中

ママイキSP@熊本  受付中

 

2017年2月 シンガポール開催決定