思春期を意識した子育てを | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

息子が中学生になって

本当に心からママイキを伝えていてよかったと思います。


今だから言えること


【思春期を意識した子育てを】


小学校低学年までは、親がいろいろコントロール

出来てしまう事が多いのですが

思春期入口の10歳(区別で1つの区切りの年齢)以降

本当にどんどん自我が芽生えて

言う事などきかなくなります。


だから、その為に小学校の時から4~6年かけて

コントロールを手放すことをして欲しいのです


困るかは子どもが決めますから

困ったら変わりますから


あとは、子どもをコントロールする前に

自分の感情と上手に付き合えるようにしておくことビックリマーク


お互い反応しあっているだけ

だから自分の反応を変えるだけなのです


子どもを信じて任せていくには

お母さんも自分を満たし、自分にOK出せることかな。




itmaki


クローバーパパママSP@横浜  祝 満員御礼 追加限定3名OK


itmaki


秋開催情報


244期@御殿場    好評受付中

245期@船橋     祝 満員御礼 追加限定11名OK

246期@高松     好評受付中

247期@北九州    既に半数お申し込み

248期@福岡     好評受付中

249期@武蔵小杉   既に30名以上お申し込み

250期@名古屋    7月19日受付開始

251期@錦糸町    8月1日受付開始


ママイキSP@札幌

ママイキSP@岡山   8月1日より受付開始




テレビ寺子屋 (フジテレビ系列) 各地の放送時間はHPにて