小学校が最後の密な時間 | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

今日は、息子が通った小学校での講演会

鶴見区内の各学校の学年委員の方たちが集まって下さって

総勢70名位いらしたのではないかなと思います。


今日はこの暑さの中、体育館で

皆さん汗だくになりながら

勿論私も汗だくでしたあせる


息子が卒業した学校で、当時PTAで一緒にやった

ママ友が今回声をかけてくれました。

本当にありがたいことです。


2時間は、本当に触りのさわりなのですが

”うちの子はダメだ”が前提にあると

親子でしんどいと思います。


私も、出来ないことたくさんあります

いい加減なところもある。

相変わらず油の蓋は閉められないことが多いショック!

でも高級美容液はちゃんと閉められる(笑)

やる時はやるんです、できるんです。


小さい頃も今でも落ち着きがないから、

あちこち色んな事に手をつけてやる

だからどれも中途半端で、なかなか終わらない。

でも何とか社会でやっていけてます。

決して完璧な子じゃなくて大丈夫ビックリマーク


私たち、完璧じゃないけど

それなりに何とかやってきてますからにひひ

困ったら自分で変えます。


誰もが良さもあり悪さもある

それぞれのパターンの中で生きています。

親に言われてもなかなか変われない


帰りに、息子が6年の時にお世話になった担任の先生にも

お会いしてきました。


小学校に通った6年間

本当にこれが親子の最後にガッツリと関われる時間

だからこそ、マイナスしか見れないのは勿体ない~


そんな思いで、お伝えしてきました。

本のお薦めはどれですか?と

早速FBから連絡も頂きましたので

こちらにもご紹介しますね


ママでいるのがつらくなったら読むマンガ [ 山崎洋実 ]
¥1,080
楽天
あなたはあなたのままでいい! 自分とうまく つきあう方法27/講談社
¥1,080
Amazon.co.jp









itmaki


クローバーパパママSP@横浜  残席わずか


itmaki


秋開催情報


244期@御殿場    好評受付中

245期@船橋     残席わずか

246期@高松     好評受付中

247期@北九州    7月4日受付開始

248期@福岡     好評受付中

249期@武蔵小杉   7月7日受付開始

250期@名古屋    7月中旬受付開始

251期@錦糸町    8月受付開始


ママイキSP@札幌

ママイキSP@岡山   8月より受付開始




テレビ寺子屋 (フジテレビ系列) 各地の放送時間はHPにて