今日は午前中、川崎市の宮崎小学校にて家庭教育学級
80名近い保護者の方が参加下さいました。
『子育てはいつか必ず終わりがくる』
この話をすると大抵の方が、目がしらが熱くなり
今日も涙している方、たくさんいらっしゃいました。
日々に埋没し、子育ての楽しさ感動を
”味わう”ことができなくなっちゃうのですよね。
本当はみんな子どもが愛おしい
皆さんの中にある”愛”を再確認した時間だったと思います。
今回も受講生のYさんからのご縁
ありがとうございました
さて、終了後は川崎まで急いで移動。
春にはぴはぴ presentsで、イベント企画中
今年は、色んな方と”対談”していきたいと思っていたのですが
今回のお相手は・・・
心育児研究家として活動を始めた日菜あこ ちゃんと
増田あいちのお二人
先日ママイキ237期@たまプラーザにも
1日オブザーブをしてくれ
とても感動してくれたお二人。
ランチしながら色んなお話を聴いてみて感じたこと
見た目はね、ギャルママで
「ちゃんと子育てしてるのかな?」って思われがち
でもね、お子さん3人いて、もうそれだけで尊敬
年齢は一回り以上違うし、多分お互い歩んできた人生も
全く違う。
若いから人生の経験もない中で子育てを始めたら
それこそ大変なこともたくさんある。
でも”子を持つ母”として、日々お子さん3人育て
奮闘中なお二人から出てくる言葉は
同じ母としてとても共感したし
子を持ったからこそ繋がれた素敵なご縁でした
春にはぴはぴpresentsのイベント
一体どんな風になるのかな~
どうぞお楽しみに
パパママ@豊橋
祝 満員御礼&追加限定募集中
ママスペ@高松
四国初開催&満員御礼
ママイキSP@小岩
ママイキSP@香港
ママイキ@神戸
ママイキ@仙台