気づけば11月も半ば
今年もあと1カ月半になりましたね
ママイキも殆ど折り返しを過ぎ
今日は231期@横浜。
前回本を集めた結果、980円の寄付をさせて頂きました
受講生の皆様、ご協力ありがとうございました
講座では私が一気に喋り、ある意味一方通行
その分、ランチ会で皆さんとお話をしていくなかで
質問、悩みに対してお応えをしていきます
私の場合、いつも必ず”答え”ではなく
考え方の軸をお伝えしたいので
その考え方をたくさんお伝えしています。
答えをあげると、チョット違った時に対応できなくて
また誰か専門家に聞きたくなるから。
子育ての上で何が大事って
お母さんが自分の軸をしっかり持っているかってこと
他人の目を気にして
良い子育てをしたいと思う人は、絶対に子育てに
息詰まります。
ランチ会、30~40分でもいいから
是非出席することをお薦めします。
本来、ランチ会でも会費をとる先生もいらっしゃるようですが
私は一切そこは頂いていません。
無料オープンカウンセリングみたいな感じです。
他の方の悩みや質問も、聴いているととっても参考になります
また異年齢のお子さんを持つママ達が集まりますから
少し先の先輩ママの悩みを聴くことで先を見据えることも
出来るようになりますしね。
お子さんが何歳になっても悩みって尽きません
でもお母さんの心にしっかり軸があれば大丈夫
正しさに振り回されると、本当に大事な軸がわからないまま
ママイキでこの軸を確認しに来てもらいたいのです
2015年開催
ママイキ229期@大分日田
パパママスペシャル@熊本
満員御礼キャンセル待ち
ママイキ237期@たまプラーザ
残席9名
ママイキ238期@熊本
好評受付中
ママイキ239期@甲府
好評受付中
パパママ@仙台
パパママ@豊橋
ママスペ@高松
四国初開催&11月20受付開始