先週金曜日に御殿場の講演会に向かう際には
あいにくのお天気で見えなかった富士山
今日はキレイな姿を見せてくれました。
2週連続で降り立った三島駅。
降り立つ度に思い出すことがあります・・・
専門学校のころ、帰省していて
いよいよ今日夜に東京へ戻るという日
台風か何かの影響で新幹線が止まっていました
父が翌日のことを考えたら三島まで出ておけば
朝一番の(多分三島発があったんだと思う)なら
授業に間に合うでしょ、と夜急きょ三島駅前のホテルを
予約してくれ三島駅まで送ってくれたことがありました。
清水から三島までで1時間です
ホテルまで取ってくれて・・・
当時もとてもありがたかったけれど
今になったら本当に親の愛って深いなぁ、と改めて
そんな思いでの三島駅をあとにして向かったのは
お隣函南町です
今日は函南町の6つの幼稚園合同の講演会。
150名チョットの参加者の方が集まって下さいました
2年前のテレビ寺子屋の公開収録は函南だったのですが
運動会が延期になりその日は、函南のママ達が参加できず
是非もう一度ひろっしゅコーチに来てもらいたい、と
実現した講演会です
普段2時間のところを1時間。
エンジンが全開になる頃に終了
バランス
インド人
ドラえもん翻訳コンニャク
Yes I'mクソババア
会話の始めはYESから
みんな自分の世界で生きている
怒りの仕組み
箇条書きにしてみたら結構伝えてますね(笑)
でも、これは触りの触り。
やっぱり2時間ガッツリお伝えしたいですね~
12時過ぎには既に三島駅に到着
帰りのまで少し時間があったので
駅前の沼津魚河岸寿司で1人ランチしてきました
地元静岡の魚を単能して参りました
2015年開催
ママイキ229期@大分日田
受付中
パパママスペシャル@熊本
満員御礼キャンセル待ち
ママイキ237期@たまプラーザ
好評受付中
ママイキ238期@熊本
好評受付中
ママイキ239期@甲府
好評受付中
パパママ@仙台
パパママ@豊橋
ママスペ@高松
四国初開催&11月20受付開始