母が講座に来てくれました | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

子どももママも輝く笑顔になる 金のママ語/永岡書店
¥1,080
Amazon.co.jp


今日は、横浜市青葉区での生涯学習の講座

私の講座は、オープン講座で

横浜市内はもとより、お隣の川崎市

そして埼玉県越谷市、川越市からも

ご参加下さった方がいらっしゃいました。


今日は実は私の母にも声をかけて講座に来てもらいました。

活動をはじめて10年。実は一度も講座を

見てもらったことはありませんでした。


11年目にして初めてですビックリマーク


終わってから、声もかけずに帰っていたのが

我が母らしい(笑)

ラブレターで感想をもらいましたけどね。


あぁ、亡き父にも見せたかったなぁ~

(活動を始めた年に亡くなったので、書籍を出したことも

 テレビに出たことも知りません)


最後そんなことを想いながら

母が以前私に言った話をしながら涙が溢れてきました



『子育てしている時は本当に髪振り乱して必死だった

 3人育てながら自営業だったし大変だったけど

 運動会やらいろいろ子どもの行事が楽しかった

 今思えばあのころが一番楽しかった~。』



私も、子育ての大きな山が終わり

子どもが離れて行くのを実感する日々だから

この言葉がまさに今の私の気持ちでもあるのです。


私も親に大変な想いをして育ててもらって

今循環で私が息子を育てていて

でもその子育ても終盤戦なんだなぁ、と思うと

何とも言えない気持ちになりました。



今日言い忘れちゃったのですが

子育てって過ぎたら全部良い思い出になりますから


今、大変でも必ず終わりがありますから

どんなに大変でも、放り投げることができないのが子育て

だから、今はいいんですしんどくて。

でも忘れないでほしい、必ずそんな振り回された日々も

全て良い思い出になることを・・・






今回もたくさんのリピーターさんが。

こうやって毎回懐かしい顔に会えるのも

公共の講座の嬉しいところ音譜


来年のママイキ@たまプラ主催のKチャンとTチャンと

そして2年半前の横須賀を主催したEチャンと記念撮影カメラ


2人がどんな人たちにママイキ@たまプラを届けたいか

ランチしながら熱い思いを聴いてきました。


横浜市内の開催って、本当にないんです

(今現在石川町で開催をしていますが、その前は2年半前の

 同じく石川町でした。青葉区での開催は9年ぶりです)



子育てって目に見えないことの方が大事だったりします

でも目に見えるもので他人と比較したりして

落ち込んだり振り回されたりします。


目には見えないけれど、ホントに大事な本質を5回で学びます

来年たまプラでどんなメンバーで開催されるか

私も今から楽しみです




itmaki



2015年開催



秋の開催は・・・


黄色い花ママイキ228期@福岡     祝 満員御礼 キャン待ち

黄色い花ママイキ229期@大分日田   受付中

黄色い花ママイキ234期@仙台     好評受付中(土曜開催)

黄色い花ママイキ236期@八重洲    2日目から受講OK(土曜開催)


コスモスパパママスペシャル@熊本    初日で満員御礼&追加限定募集



黄色い花ママイキ237期@たまプラーザ  好評受付中

黄色い花ママイキ238期@熊本

黄色い花ママイキ239期@甲府

コスモスパパママ@仙台

コスモスパパママ@豊橋