- 子どももママも輝く笑顔になる 金のママ語/永岡書店
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
【胸がキュンとした】
今日は、幼稚園のママ友からの依頼で
隣の学区の小学校の講演会でした。
昨年もご依頼を頂いていたのですが、台風直撃で
残念ながら中止になってしまい・・・
今年も是非リベンジで、とお声をかけて頂きました
講座はもう言うまでもなく大爆笑
終了後は幼稚園ママ友とランチをして
そこから帰宅途中にある幼稚園へ立ち寄りました。
息子は年中さんから幼稚園に入れたのですが
朝夕の預かり保育の時にお世話になった先生が
この夏で退職されるとのこと・・・
大変お世話になったので、卒園以来会いに行って参りました
園庭に入り懐かしく思いだされる幼稚園時代
7年ぶり?にお会いする先生は全く変わっておらず
息子のこともちゃんと覚えておいて下さって
そして、私はお礼に私の本をプレゼントさせて頂いたのですが
目を丸くして驚かれていました
「あの道をずっと突き進んでいるのね!!」と
活動が軌道乗り、毎日色んなところへ講座に行く
その為週の3~4回はお預かりをしていましたから。
「あの時、本当に一生懸命やってるんだって
本気が伝わってきたもの」
本を手にして喜んで下さって。
そして
「やっぱりね、山崎さんは何かが違うと思ってたから
すごいすごい」
と・・・・
園庭を出て帰る道は息子と2年間手を繋いで帰った道
この道を週5日歩いて帰ったんだな~、と
突然10年前にワープして、胸がキュンとなった。
手を繋いで歩いた日々
今はもう手を繋ぐことはないけれど
息子のたくましい後ろ姿。
あっという間の10年なんだなと改めて
帰宅後、息子が今朝テレビで見たチャーハンを作りたいと
言いだしたので一緒に台所に立つ。
自分で検索してレシピを見ながら
「お母さん、玉ねぎ切って。
豚のひき肉ある?」
買っておいた豚肉をフープロでミンチにして
冷凍しておいた生姜とニンニクをみじん切りにして
優秀アシスタントです(笑)
一生懸命作ったチャーハンはとっても美味しくできて
夕飯不要、というお父さんのためにも
ちょっと残しておこうとラップをして冷蔵庫へ。
幼稚園時代を思い出しながら
こんな風に料理を作ってくれるまでに成長したのだなぁ、と
何だかとっても心がほっこりする1日でした。
2015年開催
コミュニケーションベース@福岡
2回目の開催決定です
秋の開催は・・・
ママイキ228期@福岡
好評受付中
ママイキ229期@大分日田
8月17日より受付開始
ママイキ230期@磐田
受付開始3日で満員御礼
ママイキ231期@横浜
好評受付中
ママイキ232期@宇都宮
好評受付中
ママイキ233期@大阪
好評受付中
ママイキ234期@仙台
好評受付中(土曜開催)
ママイキ235期@品川
好評受付中
ママイキ236期@八重洲
好評受付中(土曜開催)
パパママ@表参道&溝の口
好評受付中
パパママ@熊本(12月開催) 只今準備中