【自分を知る】
今日は、スペシャルコラボのインプロの日でした
今日は、ただただ単純に楽しかった
遊び・ゲームの要素の中から自分を知る
複数人で、あるものを表現するというゲーム(ワーク?)
誰よりも先に自分が動きました
誰かが先に何かをやるのを待つのではなく
パッと思い立ったら周りを見ず
すぐ動いていた私でした
先に出てしまう
これも私のパターンです
後からの人が合わせてくれるという
今回は受講生限定のWSだから尚更
自由度が増しましたね
そんなことより・・・私ってば本当に前前前なんだなと
改めて確認しました
因みに別のワークでは、人に指示をせず
皆が動くのを待てる自分もいました
基本コントロールしたい人ですが
今日は講師のみずさんのひとことで
そのコントロールを手放せた
その“感覚”を味わえたことが
今日の一番の収穫
講師のみずさん、参加者の皆さんありがとうございました
周りを気にしてしまう人からしたら
思った事をすぐにそのまま行動に移している私を
羨ましく思うかもしれません。
でも、それが”正しい”のではなく
”動けない自分”がいて
”動いてもいい”っていうことに気づいて
あとはやってみるってことです。
まずはそういう自分を見・留める
そして違う選択をする
今度私がインプロやる時には
敢えて先に動かず誰かが出るのを待ってみるっていうのも
やってみようかなと思いました
今日のインプロ講師、みずサンのご主人が本を出されました
私も読んでみましたが、お気に入りはコチラ↓
- はんちゃんぶんちゃん はんぶんこ/教育画劇
- ¥972
- Amazon.co.jp
ママイキ213期@仙台
好評受付中
ママイキ217期@香港
初海外開催 好評受付中
2015年開催情報
ママイキ219期@熊本
好評受付中
ママイキ220期@新宿
ママイキ221期@豊橋
11月07日受付開始
ママイキ222期@溝の口
好評受付中
パパママ@静岡