自分のパターンを変えてみる~服装編~ | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

子どももママも輝く笑顔になる 金のママ語/永岡書店
¥1,080
Amazon.co.jp


【自分のパターンを変えてみる】



コミュニケーション主催をしてくれた

のびゆらサンからの強い薦めで

今日はこの方 にファッションレスキューをお願いしました


私は、洋服を買うお店を決めています

お店の方と仲良くしていて

特別にお取り置きしてもらったり

私の好きそうな洋服が入ったら写メラブレターしてもらったり

『あ~、その色は似合いませんね』って言ってくれるし

だから、割と受講生には

『コーチのファッションセンスが好きです音譜』と

言って頂くことも多いので

正直レスキューしてもらわなくてもいい

と思っていましたダウン


でも、のびゆらさんがあまりにお薦め下さるので

私にとってはとても恩人(何故って活動初期のころから

広報部を立ち上げ応援してくれたんです)

半分付き合いっていう感じで今回お願いしてみたんです


私は人前に立つ仕事をしていますから

洋服もそれなりに揃えています

でも、やはり着る服とそうでないものが出てしまいますショック!

今回、とにかく秋冬ものをチェックして

着れてない服の着まわしを教えてもらいました


やはり自分にはパターンがあるので

そこを突き破るって難しい

また思い込みがある(例えば私は腰~太ももは隠す派)

でも実際に着て見たらこれまでと違うパターンのものが

意外と似合っていたりして、本当に面白いビックリマーク

後は絶対に自分でやらない色の組み合わせとか


今日一番衝撃だったのは・・・

せっかく買った柄ものスカート

朝着替えてもどうも違和感があって

結局いつも他の洋服にしてしまって

一度もはいたことがないんです

まさにタンスのこやし。

そのスカート、もう手放す(捨てる)か

まず着てみたのですが、ウエストをくるっと折って

丈をほんの数センチ(2~3センチだったかな)あげたら

全然違ったんです合格


「え~。かわいい!」と思わず自分で言ってしまった(笑)


やっぱり、プロって違いますね(当たり前)


そして着こなしのコツも教えてもらって

(例えば腕のまくり方とかね)

これはすぐに使えるビックリマーク

この秋、ひろっしゅコーチの装いにも注目してね目


みなみサン曰く、限定してお洋服を買っているのと

定員さんがちゃんと見極めてくれているので

それほど無駄なワードローブがない

褒めて頂きました

『いい買い物してますよ~』ってにひひ


持っているものを活かす

自分の強みを知る

パターンを変える


なんかママイキと一緒でしたにひひ


人前に出る人は、一度やっておいて損はないと思います





itmaki


ママでもママじゃなくても

女性も男性も

全ての人に・・・ コミュニケーションベース@横浜 コチラ



itmaki




黄色い花ママイキ211期@福岡   祝 満員御礼 追加限定募集中

黄色い花ママイキ212期@甲府   祝 満員御礼 追加限定2名OK

黄色い花ママイキ213期@仙台   好評受付中

黄色い花ママイキ214期@長野   好評受付中

黄色い花ママイキ215期@池袋   好評受付中

黄色い花ママイキ216期@名古屋  祝 満員御礼 追加限定2名OK

黄色い花ママイキ217期@香港   初海外開催 好評受付中

黄色い花ママイキ218期@山口   好評受付中