どうして”怒ってもいいよ”と言うのか | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【どうして怒ってもいいのか】


受講生が毎日のように書店で新刊を手にして下さって

感想も続々と寄せられております

ブログでもご紹介させて頂きますので

少々お待ち下さいねビックリマーク



子どももママも輝く笑顔になる 金のママ語/永岡書店
¥1,080
Amazon.co.jp


さて、講座では勿論ですが

今回の新刊にも


”怒らないママになるのは無理”

”怒ってもいいよ、愛を伝えなおせば”


こんなフレーズを入れていますニコニコ



ママイキにいらっしゃる方は、もうその時点で

とっても子育てに頑張っていらっしゃる方

子どものためによくなろうと努力している方


子育ての本を手にするってことは

既にもう一生懸命なんです

何とかしようと思っているその”気持ち”に合格


そういう人たちに


”これは絶対にやってはいけない”

”これをすると子どもの自己肯定感が育たない”


なんて言ったら追い打ちをかけるようなものじゃないですか!?

子どもをダメにしたいと思う親はいません。

何とかしたくても八方ふさがりで藁をもつかむ想いで

書籍を手にし、講座にいらしてくださるのですから。


大丈夫、そういう方たちは

”怒ってもいいよ”って言ったら

開き直って怒鳴り続ける親になると思いますか!?

絶対にNOですビックリマーク


怒らない子育てを目指すより

もっと愛を伝える子育てをしましょうラブラブ


itmaki


黄色い花207期@豊橋

黄色い花209期@青森  2日目からの受講OK

黄色い花210期@静岡   満員御礼 追加限定5名OK



てんとうむしパパママ@所沢

てんとうむしパパママ@横須賀


黄色い花 211期@福岡 

黄色い花212期@甲府

黄色い花213期@仙台

黄色い花214期@長野

黄色い花215期@池袋 週末開催