自分を苦しめる基準に気がついていますか? | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【自分を苦しめる基準に気がついていますか?】



ママイキ町田の受講生からのラブレター

ご本人の了承を得てご紹介させて頂きます


自分を苦しめる基準の1つ

「お友達が来るときに完っ璧に家がキレイ&

おもてないできないといやだ!」の私です。



お友達が来ると決まったら2日前くらいからソワソワ。

あれもしなきゃ、これもしなきゃ、

あれ買って、これ作って…

それはそれは頭の中は大忙し、

家族にはイライライライラ。



そしてお迎えするその時には、すでに疲れきっている・・・

という状態です。これが週1回はあります。



そこで、やってみました。

まずは、これだけ用意しておくので、

他に飲みたいもの食べたいものあったら

持って来てね、のメール。

キッチンにごみ袋出しっぱなし。

45リットルじゃないですよ、70リットルです()

パソコンのデスクは紙類などで山盛りでOK



おー、書いてみると大したことないですね()

でも私にはプチ大決心でした。

そしてそれをやってみた結果、

何ともいえない解放感で満たされました。

そしてそして、別に自分が思うほど人は気にしないし

見てないだろうな、と。



その分の時間と心の余裕で、家族と平和に過ごせたし。

1つ苦しめる基準をクリアできた出来事でした。


こんな風に意外とやってみたら

何てことありません。

自分に勝手にブロックをかけてるのも自分

是非自分でそのハードルをさげてみてくださいねニコニコ