【色んな事を引き寄せた日】
GW明けのママイキが始まりました
先陣をきったのは190期@横浜
石川町の駅を降りると・・・なんと
7年ぶりにママイキを受けてくれたHさん
顔を見た瞬間”Hさ~ん、どうしてここに”
すぐに名前が出て自分でもビックリ
またこうしていらしてもらえるって
本当に嬉しいです
そんな嬉しい再会からスタートした横浜
会場に到着すると、町田の主催者や
歴代の主催者の人たちが朝だけお手伝いに
駆けつけてくれました
こういうのもママイキの素敵な循環
そして私にお裾分けまで
モノは勿論嬉しいのですが、その『気持ち』が
本当にありがたい
さて、ママイキ横浜は残1名で本日を迎えました
あと1人~、満員御礼を目指していた主催者の皆さんは
最後の最後まであきらめず
”当日朝飛び込み参加”ってブログ
に書いていたんです
過去に1回か2回そういう事がありましたが
基本的にはそうそうあることじゃありません
しか~し
今日はそのミラクルが起きて
当日直接会場にいらしてくれた方がいたんです~
今回の横浜は
本当にたくさんの方に応援をして頂き
主催者の皆さんもFB上で一体いくつやり取りを
していたでしょうか
そのくらい本当に本当に最後の最後まで
一生懸命主催活動をしてくれていたんです
だからこのミラクルは鳥肌でしたよ
引き寄せるって絶対にあります
だって、実はGW前まで定員の半分ちょっとしか
お申し込みがなかったんですから
最後まであきらめない、粘り強さ
そして想いがこういうミラクルを引き寄せるんだって
主催者の人たちから学ばせてもらいます
最後の最後本当にすごい引き寄せでした
また本日はAERA with Babyの取材が入っておりました
何度か取材をして頂きますが
2年前の溝の口の取材後、もう一度是非ママイキに
潜入取材したいと思って下さってたようで・・・
今回も参加してくれたライターさんと編集者さん
感動しておりました
今日一番後ろで楽しんでくれてたかも(笑)
でもこうやってしっかり味わって頂ける方が
良さが記事に反映されますから
さて、終わってランチ会場に向かう途中に
嬉しいニュースが飛び込みました
これはまだ今日はお話出来ませんが
近いうちに皆さんにも発表出来ると思います
お楽しみにね
さて、最後になりましたが
今日たくさんの名刺を頂きました
住所が書いてあるといいことあります
これから受講される方も是非
住所書いてなかった方は、また渡して頂けたらと思います
久しぶりの開催 お話会@東京日本橋 コチラ
187期@ぐんま
受付中
188期@甲府
受付中&保育残1名
189期@東京日本橋
好評受付中
190期@横浜
受付中
191期@尼崎
2年ぶりの関西&受付中
192期@池袋
受付中