お話会やります 詳しくはコチラ
今日から息子も新学期
仲良しのお友達と同じクラスになりたくて
2週間程毎晩寝る前に神様にお願いをしていました
冷蔵庫には「○○くんと同じクラスになれました
楽しい6年を過ごせました、ありがとうございます」
どこで知ったのか、叶ったという前提で
書いた画用紙を貼っておりました。
そろそろ変える頃かな~、と思った矢先に
”ピンポ~ン”
モニターに移る息子の顔は冴えない表情でした
そう、子どもってわかりやすい
多分一緒のクラスになれなかったんだね~
案の定残念ながら違うクラスになってしまいました
何日も前から懇願していたので
今回違うクラスになったら相当落ち込むだろうなぁ・・・
親として少々心配をしていました
しかし、彼の切り替え早かった
歌いながら(ここが私の血をひいているといつも思う)
大丈夫~、世の中どこに行っても嫌なヤツはいる~
そう、気にしなければいいだけ~
何だかもう笑っちゃいました
小6にして、世の中こんなものとわかってる子どもは
一体世の中どれくらいいるだろうか
折に触れてママイキマインドを伝えてはいますが
基本的に彼がママイキエッセンスは本からです
小学生のママさん、是非お子さんに拙書を渡して
あげてくださ~い絶対役立ちます
- ママでいるのがつらくなったら読むマンガ―ココロに即効!読むサプリメント/主婦の友社
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
小学生の悩みは、断然”人間関係”です
御勉強が出来ないと悩む小学生はいません~
人間力、子どもに一番残したい親からのプレゼントですね
ママスペ@福井
受付中
ママスペ@富山
受付中
ママスペ@所沢
受付中
187期@ぐんま
受付中
188期@甲府
受付中&保育残1名
189期@東京日本橋
好評受付中
190期@横浜
受付中
191期@尼崎
2年ぶりの関西&受付中
192期@池袋
受付中