お話会やります 詳しくはコチラ
明日からいよいよ新学期という所も多いと思います
幼稚園や学校の予定がわかって
ママイキのお申し込みも各地増えてくる頃です
この春、2年ぶりの関西での開催があります
今回の主催者の方たちとは面識がありません
まだ見ぬひろっしゅコーチのママイキ全5回を
と熱い想いで動いてくれています
私とか面倒な手続きの必要な助成金とか
もうそういうのはいいから、っていう人なのですが
主催者の皆さんは少しでも受講生に還元したいと
一生懸命やって下さっています
尼崎の主催者もしかり・・・
このブログ
を読み、私は胸が熱くなりました
ここまでしてやりますか
この想いの源は一体なんだろう
これが尼崎だけじゃなくて
ママイキって色んなところで
伝播しています
昨日のブログで”溝の口主催希望の方がいたら”と
発信させて頂きました。
すると、過去の主催経験者の方でも
早速FBでも投げかけてくれたり・・・
本当にありがたいです
群馬の主催者の方はもうブログでもすぐに触れて くれて
いました
ママイキのあの雰囲気は、ただ講座の雰囲気だけじゃなく
主催者の方の熱い想いがあってこそ
たくさんの方の想い、応援に支えられていること
いつもいつも感じます。ありがとうございます
ママスペ@福井
受付中
ママスペ@富山
残席4名
ママスペ@所沢
受付中
187期@ぐんま
受付中
188期@甲府
受付中&保育残1名
189期@東京日本橋
好評受付中
190期@横浜
受付中
191期@尼崎
2年ぶりの関西&受付中
192期@池袋
受付中