【人生の背骨になるものに出会えていますか?】
ハピチアの受講生でもあるこの方の記事
まさにその通り、と大きく頷きながら読みました
ママイキって、型を教えるというより
人生の背骨を教えている
(世界観を伝えているという表現を普段は使ってます)
私はそう思っています。
だから、ママイキを知っていたら人生9割うまくいく
そう言っても過言ではありません
だって、私はママイキしかやっていませんから
何だっていいんです
そういうもの1つ持っているだけで違います
でも身に付かないうちに
あちこち・・・行っちゃうよね
シンプルに徹底的にやってみる
何でもいいんですよ。
自分の中の哲学がある人は強いです
ブレません。
- 道元「禅」の言葉―ゆっくり読む、ゆっくり生きる (知的生きかた文庫)/三笠書房
- ¥600
- Amazon.co.jp
私がもし手元にある本を全て手放しても
この1冊は残します(自分の本以外にね)
書いてあることがシンプル
そして本質的な事。
勿論ママイキでも伝えているような事が
ちりばめられています。
大事なことはあれこれないんですよ
子どもにも人生の背骨になる考え方を
残していきたいと思っています
ママスペ@福井
受付中
ママスペ@富山
受付中
ママスペ@所沢
受付中
187期@ぐんま
受付中
188期@甲府
受付中
189期@東京日本橋
好評受付中
190期@横浜
受付中
191期@尼崎
2年ぶりの関西&4月10日受付開始
192期@池袋
受付中