ママイキは他の講座と何が違うのか | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【ママイキは他の講座と何が違うのか】



今日は182期@宇都宮の初日

宇都宮の初代主催者のなっしいが受付のお手伝いに

来てくださいました。ありがとう~ラブラブ

宇都宮はまさにママイキのバトンがずっと

受け継がれてきた場所ですビックリマーク

こうして歴代の主催の方が時々顔をだしてくれるのも

宇都宮の素敵な所

(あ、どうぞ無理はしないで下さいませ~)



さて・・・講座の方はもう笑いの連続にひひ

でも時々ホロリと汗


ランチの時に感想をうかがいますが

『楽しかった、こんなに笑ったのは久しぶり』

こういうのがダントツ

誰も『とても勉強になりました』なんて言わない(爆)


参加者の9割は『知人の紹介』

過去の受講生たちが”ママイキお薦め”と

お裾分けをしてくれているからです

本当に本当にありがとうございますラブラブ


ママイキが他の講座と何が違うのか

よく聞かれるんですが

皆さんからの声を私なりにまとめてみました



『怒ってもいいよ。家は嵐でOK』


         


『でも子育ては期間限定、いつもイライラガミガミは

 つらいね。時々違う選択が出来ると楽になるよ』


        


『学んだこと、完璧にやらなくてOK

 1つか2つ出来たらOK

 全部やることが幸せではないんだよ~』


       


こ~んな感じでしょうか。

コミュニケーションの『型』も教えます

でも大事なのはその『型』じゃなくて

お母さんの心の在り方だと思いますニコニコ



ダメな自分にOK出せると

自然に子どものダメな所も許せるようになりますグッド!



他のコミュニケーションの講座に出たことがあり

基本的な部分は知っている(知識はある)

でも、その正しさに振り回されて

出来ない自分にもどかしさを感じ

苦しくなってママイキにいらっしゃる方というのも

結構多くて・・・


『ママイキに出て、自分は単に知識としてしか身について

 いないんだと気付いた』


こんな感想を頂くことも多いのですビックリマーク


知識はムダにはなりません

型も知っておいたら便利です

でも型って知ってしまうからこそ

そこにハマって苦しくなることもあります。

そこを知っておいて欲しいのです


教えてもらったことを

そのまま全てやるのではなく

自分で”今の私にはまずこれが必要だ”

チョイスをして欲しいのですひらめき電球


だからママイキでは『1か2やればいいよ~』と言います



ママイキにいらっしゃるような方は

一生懸命子育てをしています

こういう講座にいらっしゃる方は

学んだらちゃんとやろうとします

やらなくていいよ、といってもやる(笑)

10やろうとして出来ない8に落ち込むダウン


ママイキの良さは緩さだと私は思います音譜



追伸 横浜受講生の皆様、先ほど振り返りメールを送りました

   私の連絡ミスで送信がされておらず

   お待たせして申し訳ありませんでした




itmaki


黄色い花 181期@諏訪   好評受付中

黄色い花 184期@新宿   聴く&承認1・2の全3回 満員御礼

黄色い花 186期@吉祥寺   残席わずか 土曜日開催&夫婦参加OK




itmaki