ママイキは知識を得て軽くなる | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【ママイキは知識を得て軽くなる】


以下リピーターのOサンからの感想ラブレター

ご紹介させて頂きます


(以下コピペ)



コーチも、ママイキも、とても魅力的です。

何度でも受講したい!!っと願ってしまう私。

何度、リピートしても飽きない。



ママイキは、飽きない。

その理由を私、感じたんです(笑)


ズバリ。。。



”旬(瞬)”


を伝えている。

※エピソードだから、毎回 受講の度に違う話が聴ける。



リピーターさんは、毎回聴くたびに

その時々の生活状況で、心に響く話(箇所)が違うビックリマークと言われるし



沢山ひろっしゅコーチが話(ボール)を投げるから、

前回は、ぼろぼろ落としていて今回受け取ったビックリマークって事もある。



でも、ひろっしゅコーチのママイキは

1つの期(5回シリーズ)で、毎回同じ話をしていない。



例えば、春の@亀有の雰囲気(受講生)に合わせた

空気をよんでの話(ネタ)

現在の@松戸の雰囲気(受講生)に合わせ

空気をよんでの話(ネタ)を伝えている。



それは”ネタ”じゃなくて、「生活の中の生エピソード」

だから、話題が豊富なんですね。

コーチ自身が普段の生活の中で

沢山【感じている】って事ですよね!?



コーチ自身がいっぱい&いっぱい【感じている】からこそ

感じた「生エピソード」を私たちに

分かり易く伝えられるのかなぁ~と感じました。



分かり易いから、受講生の私たちが実践しやすいビックリマーク!!



こういう所からも

『ママイキ』→スキルじゃなく愛:本質(マインド)

を感じました。







あと、ママ向け講座を受講するとは。。。。

例えが変ですが、知識を聞いて

言うならば「荷物を持つ(増やす)」イメージ。



でも、ママイキは、知識を得て→荷物を軽くする。軽くなる。

いらないものを手放すイメージ。

整理整頓して、本当に必要な物だけ持つ事にするイメージ。



だから他の講座は、受講すれば受講するほど、

頭でっかち、手に持ちきれない程の大荷物となって苦しいが 

ママイキは、受講すれば受講するほど、

変なリキミが減って、楽になる。身軽になる。

変に物事を複雑に考えていた事を、シンプルに考えられる様になる。

ふわふわ。のびのびと楽しくなってくるアップ



ウフフフっ。私はまた、チャンスがあれば

コーチに会いたいし、ママイキをリピートしたいで~すニコニコ








itmaki


黄色い花 178期@あいち  初の愛知開催 保育満席

黄色い花 180期@狭山   日曜日開催&yukkie♪が担当します



ママイキ望年会2012 コチラ


 2013年

黄色い花 181期@諏訪   好評受付中

黄色い花 182期@宇都宮  好評受付中

黄色い花 183期@横浜   コラボ講座&保育無

黄色い花 184期@新宿   聴く&承認1・2の全3回コースです

黄色い花 185期@船橋   好評受付中




itmaki