子どもは本質をつかむのが早い | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【子どもは本質をつかむのが早い】


小学生になったら是非是非ママイキ漫画を

読ませてあげて、と講座で言う事があります


うちの息子もたま~に引っ張り出して読んでいます。

怒りの裏にある期待、なんてのも

私の本から学び、彼は自分の感情の成仏をしてることも度々

以下受講生(リピーターさん)からのラブレター


ほほえましいエピソードですベル



(以下コピペ)


今日、お友達から帰ってきたコーチの漫画。

机の上に置いておくと、一年生の娘が読んでいました。




本が好きなので、すぐに全部読み終わり


『ママ~、来て来て この包丁の話し怖いんだけど

同じクラスの男の子もこんなこいるの


すぐ殴ろうとして、”うるせーよ、しね”ってゆうの。

でも○○君、本当に殴った事はないから

殴ったらいけないってわかってるんだね


その手前の気持ちは、何かあるんだね

○○(娘の名前)気づかなくて、ただ嫌いって思ってた』


もう、びっくり です叫び

ママイキはママだけではなく、子供にまで影響力がありますね

そして、この吸収力の早さに驚いた私です。


寝る前に、娘から

『ママ~いい漫画だったから

学校の今週のお勧めの本で紹介していい?』()

涙か出るほど笑ってしまいましたが

この子もママイキにハマるな~と

しみじみコーチの凄さを実感した夜でした



長文失礼しました。



松戸最終回も楽しみにしていますニコニコ











itmaki


黄色い花 178期@あいち  初の愛知開催 保育満席

黄色い花 180期@狭山   日曜日開催&yukkie♪が担当します



ママイキ望年会2012 コチラ


 2013年

黄色い花 181期@諏訪   好評受付中

黄色い花 182期@宇都宮  好評受付中

黄色い花 183期@横浜   コラボ講座&保育無

黄色い花 184期@新宿   聴く&承認1・2の全3回コースです

黄色い花 185期@船橋   好評受付中




itmaki