【1年ブログを読んで今受講中】
173期@町田を受講しましたKです。
初受講から1週間が過ぎました。
受講するまでは嵐、嵐、大嵐
切羽詰まったわたしでしたが、2時間という時間で笑って泣いて
(本当に笑ってしまうし泣いてしまうのですね)心が揺さぶられました。
なんともいえない、言葉ではうまく表現できない
終わったときは気持ちがふわふわとしていました。
家の中は嵐でもいい。
時々ちょこっと晴れがあれば。
事実はひとつ、見方はふたつ。
一日中ママイキをやらなくてもいい。
初受講の話をその日は主人とできなかったので
翌日メールで。(もちろんうまくは伝えられませんでしたが…)
そうしたらなんと
『昨日帰った時いい表情してて、
あ、いつもと違うなって思ってたんだ。
申し込んで良かったね!』
こんな返事が
さらに宿題の【強み】をお願いしてみたら、10個あげてくれました。
なんだかすごーく認めてもらったいい気分になり
わたしも主人の強みを10数個送りました。
こどもたちに対しても、まだほんの少ーしですが
心にゆとりができました。
話す=放す・離す
自分の気持ちを話して(放して)、こどもの話すことを
今までよりもゆとりを持って聴けます。
あーまたやっちゃった~
これじゃあ前と一緒だよ~
こんなこともしょっちゅうですが
『時々ちょこっと晴れ』『一日中ママイキをやらなくてもいい』
を思い出しては
これでもいいんだ大丈夫、と思えるようになりました。
それから
こういう話を語り合える仲間に出逢えたこと
とっても感謝しています。
もしも町田で開催されなかったら…
わたし、どうなっていたんでしょうか…
ひろっしゅコーチ、主催者のみなさん
ママイキを支えてくださったたくさんの方
本当にありがとうございます。
一歩踏み出してみてよかったです。
(ブログ掲載へのお願いをしたら以下お返事で・・・)
コーチ お返事いただきありがとうございます。
嬉しいです
ブログに載せていただけるとのこと、喜んでお願いします。
わたし、コーチのブログを1年以上読ませていただいていましたが
たくさんの受講生のかたの感想に勇気づけられ
受講の一歩が踏み出せました。
今度はわたしがどなたかの力になれるのなら、ぜひ
きっと、こうやって繋がってきたのですね。
ありがとうございました。
(以上)
ブログを読んで下さってたのか・・・しかも1年も
私のブログなんて、ネタは一切出さないし
基本的に自我自賛のものが多いのに
1年も・・・ホント嬉しいです。
そして受講生の皆さんの感想やコメントが
迷っている方の背中を押して下さっているんです
本当にありがとうございます
皆さんからの感想お待ちしています
176期@熊本
祝 満員御礼 追加限定残わずか
178期@あいち
初の愛知開催 保育満席
180期@狭山
日曜日開催&yukkie♪が担当します
パパママ@王子
祝 満員御礼
2013年
181期@諏訪
182期@宇都宮
183期@横浜
コラボ講座&保育無
184期@新宿
聴く&承認1・2の全3回コースです
185期@船橋
後日詳細発表します