【本当は会えなかったかもしれない人たち】
今日は173期@町田の初回
お天気にも恵まれ朝からわくわく出かけていきました
既に以前ブログでもご紹介させて頂きましたが
『今回は開催しない方がいいかも・・・』
主催活動って本当に大変です
仲良しグループでもないし、仕事とも違う
だから、本当にママイキをしっかり実践して主催しないと
良いチームワークでの開催は厳しい。
何度かアドバイスをしても、全く一向に変わる気配がなく
悩みに悩みそれを告げたところ
『なんとしても頑張る』と言い切った主催者の4人
そしてそこからミラクルが起こりました
それまで、それぞれが悪いパターンばかり出して
相手にベクトルを向けあっていたチームがガラリと変わり。
あれよあれよと満員御礼でした
もし、あの時開催中止を決定していたら
会う事が出来なかった参加者の皆さん・・・
人のご縁って本当に不思議なものですね
今日も2時間ガッツリと弾丸トーク
皆さんも声をだして大笑い
時に目がしらを押させる人も
『笑いあり涙ありってホント』
そう思ってたけどそれ以上でしたなんて感想もいただきました
今日参加出来たのは主催してくれた4人の方がいたからこそ
今日こんなに素晴らしい空間になったのは
参加者の皆さんのママイキへの期待と積極的な姿勢があったからこそ
私1人の力では、皆さんにあの衝撃(笑劇)と感動は
届けられません。
ママイキへの想い
ママイキを分かち合いたい気持ち
これがあって仕事じゃない”主催”をするから
あの特別な温かい雰囲気が作れるんだと思います
あの時もし諦めていたら
あの時もし可能性を閉じていたら
今回、特に主催者4人とも町田界隈のお住まいではありません
町田という場所にしたこともまさにご縁。
『ずっと気になってたけど町田だから来れた』
今日何人もの方に言って頂きました。
2時間皆さんのお顔をしっかり眺めながら
お伝え致しました。
この秋のママイキ、本当にママイキ集大成って位
各地すごい伝播の仕方で自分でも驚きます
最後になりましたが、今日も
80期@海老名主催者だったTさん
161期@溝の口主催者だったMさん
お手伝いにわざわざいらして下さいました。
『椅子5個しか運んでないのよ~』こうおっしゃってましたが
何をしてくれたか、じゃないんです
気にかけて足を運んでくれたその気持ちが嬉しいのです
ママイキは本当にたくさんの方の愛で成り立っている講座です
心が満たされた帰りは見える景色が違います
乗り換え@東神奈川駅ホームにて・・・
172期@甲府
祝 満員御礼 追加限定残1名
176期@熊本
祝 満員御礼 追加限定残わずか
178期@あいち
初の愛知開催 保育満席
180期@狭山
日曜日開催&yukkie♪が担当します
パパママ@王子
祝 満員御礼
2013年
181期@諏訪
182期@宇都宮
183期@横浜 コラボ講座&保育無
184期@新宿 聴く&承認1・2の全3回コースです
185期@船橋 後日詳細発表します