久しぶりに落ち込んでます | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【久しぶりに落ち込んでます】



今日は、受講生のSさんからのご縁で

藤沢のとある企業様での講座をやらせて頂きましたビックリマーク


基本的に社員全員参加・・・80名弱の参加者の皆様です

参加者の9割は男性でスーツにネクタイ。

企業の研修なんてこういう光景が当たり前だと思うのですが

当然私はそれほど場数を踏んでないので、この光景にまだ

慣れませんわ~あせる

講座が始まり、要所要所に笑いもあり
無事に2時間を終えることができましたクラッカー

ビジネスコーチングをやりたくて学び始めたコーチング
ママを目の前に伝えていた私が、こうして素敵なご縁から
今目の前に座っているのは、社長様をはじめ
会社の全社員の方たち。
もうとても嬉しい気持ちでいっぱいでしたラブラブ

じゃ、何故久しぶりに落ち込むのかって!?

今日の講座がダメだったとかそういうんじゃないんです
必ず企業研修の後はこういう気持ちになるのです・・・

ママイキの講座は、皆さんご存知のようにもう極めていて

あれ以上のものはない、って毎回のように思える講座です。

かなり確立されています。


また講座にいらしてくれる方はご自身で情報を見つけて

前のめりでいらしてくれる方ばかり。

また、女性ですからこういう講座は比較的受け入れやすく

やりやすさは男性の比ではありませんあせる


要はやりやすい環境の中でだけやらせてもらってる


ってことなのですよね。


あくまで私の感覚ですが

ママイキの反応(手ごたえ)が10だとしたら

企業研修って5~6って感じ。

何度も言いますが、決して出来が悪かったということじゃなくて

ママイキがあまりに凄すぎて(完成度が、満足度が)

それに慣れていて、それとどうしても比較しちゃうと

大変なんですよねしょぼん


以前NTTドコモさんでやらせて頂いた時にも

同じようにひどく落ち込んでいたらご縁をつないでくれた受講生が

『コーチ、そんなもんですよ。寝てた人がいなければ大大成功です』


目 そうなの~!?


もうこれで終わりはありません。

もっともっと成長していきたい

もっともっと極めたいアップ


あぁ、私はまだまだなんだな~


ママイキだけやってると、自我自賛のひろっしゅコーチです

時にはこういう経験も必要ですビックリマーク


今日ご縁をつないで下さった受講生のSさん

ありがとうございますキスマーク





itmaki





黄色い花 172期@甲府   祝 満員御礼 追加限定残1名
黄色い花 173期@町田   祝 満員御礼 

黄色い花 174期@西東京  祝 満員御礼 


黄色い花 176期@熊本   祝 満員御礼 追加限定残わずか


黄色い花 178期@あいち  初の愛知開催 保育満席

黄色い花 180期@狭山   日曜日開催&yukkie♪が担当します


コスモス パパママ@王子  祝 満員御礼





itmaki