【御主人にすすめられて・・・】
ママイキ受講を御主人に薦められて、って方
最近増えています
以下、ご主人に薦めてもらって受講した方の感想
御了承を頂きましたので掲載させて頂きます
ひろっしゅコーチ、ママイキ受講中はたくさんの気付きと感動を
ありがとうございました。
私は2回目の承認からの受講でした。
ママイキを知ったのは、主人からの勧めで
その時はなんとなく受けてみようかなという感じだったので
大きな期待とかは特にないまま受講し始めました。
4回目の区別の時に、長女が幼稚園でのお友達との関係に悩んでいて、
食欲も無くなり、登園前にお腹が痛くなったりすることが続き、
見た目にもすっかり元気がなくなった姿を見て
いたたまれない気持ちでいっぱいでした。
何があったのか聞いてもはっきりと教えてくれません。
何にもしてやれない自分がもどかしく
頭の中では色んな憶測が飛び交っていました。
そんな時に、区別で、ヘルプとサポートのお話を聞き
今自分にできる事はなにかがハッキリと見えた気がしました。
同時に、コーチがブログで紹介されていた
「しあわせのバケツ」の絵本を購入し娘に読んでやると、
娘は園での出来事を私にポツポツ話し始めました。
「○○ちゃんの事は大好きなんだけど、いじわるな時はきらい。
いじわるなときの○○ちゃんのバケツはからっぽなんだね。」と言い
「ゆいちゃんはママにお話したから、今バケツがいっぱいになったよ。」
と元気に登園しました。
このときの長女の姿をみて、まだ5歳なのに自分の頭で考えて
自分の気持ちをきちんと伝えられるようになったんだなと
その成長を実感すると同時に、ママイキを受講する前だったら
私が手を出し口を出し、全て変わりに解決してやり、
娘の成長の機会を奪ってしまったかもしれないと思うと
ほんとにママイキに出会えて良かったと実感しました。
私が何もしなくても、娘は確実に成長している
もっと本質を見てやらなければと気付かされました。
ママイキは回数を重ねるごとに、あの空気感がとても居心地よく
受講生の皆さんとの会話は楽しく刺激的で
ぜひまた、ここに戻ってきたいと強く思うようになりました。
そんなご縁を逃すまいと、最終回翌日、早速Facebookをはじめてみました。
コーチにも早速メッセージをいただきありがとうございました!
1回目の「聴く」を聴き逃しているし、コーチにもまたお会いしたいので
ぜひ再受講したいと思います。
サンキュ9月号(8月2日発売)に取材記事掲載予定
172期@甲府
好評受付中 *コラボ講座
173期@町田
好評受付中
174期@西東京
好評受付中 祝 満員御礼 追加限定募集中
175期@溝の口
好評受付中
176期@熊本
好評受付中
178期@あいち
初の愛知開催決定
178期@福岡
好評受付中
179期@松戸
好評受付中
パパママ@王子 11月開催決定~