人を大事にしたらハッピーが伝播していく | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

2007年の講演会の様子をDVD上映会で・・・ニコニコ



7月08日(日) @あいち

7月09日(月) @福岡

7月10日(火) @溝の口

7月11日(水) @熊本


【人を大事にしたらハッピーが伝播していく】


受講生からたくさんのハッピーのおすそわけ手紙を頂きます

ママイキの感想などは勿論なのですが

こんな風に参加者の方が素敵なアクションを起こしてくれて

そこからハッピーが伝播していくのを

これまたちゃんと教えてくれて私にまで伝播するラブラブ


ママイキはこういうハッピーの連鎖が多いんだなと

いつも思います。

それはそういう雰囲気を作って

また主催者の方たちがそうだから、なんだと思うのです

それが受講生にも自然と伝播していく・・・


こういう素敵な空間にいるだけで

参加するだけでハッピーになるのは私から何か特別な

マジックがあるからじゃないんですにひひ


以下、シェアしますね~音譜



@亀有 受講生のもっちゃんです。

ハピ友って、他人想いで温かくて&優しいですね~。


@亀有もママイキ全開催地も、皆さん愛&優しさに溢れていますラブラブ


1回目に、最初4人グループで自己紹介した際の2人組ペア。

ひろっしゅコーチが

「相手方が何か困った時は、その人が相方を助ける様に♪」

の言葉通り

私の相方(Y子さん)が、欠席した私の為に

講習内容〈レポート〉のフォロメールをくださったんですビックリマーク


他にも、主催者の方が心配してメールを下さったり

ママイキ全体の開催地の話ですが

各地主催者同士で上映会のお手伝いへ行ったり

歴代の主催者の方がお手伝いへ来て下さったり

愛&優しさに溢れていますね(感激ビックリマーク





実は私、区別(4回目)の時

家の近所の託児所に預けた息子の急な発熱の為、緊急呼び出しで・・・



始まって15分ほどで、途中退室ショック!



ママイキは、今の私にとって大切な事!!

(会社に居る)旦那へ電話して息子のお迎えをお願いしたものの

ダメで→やはり、私がお迎えに行くことに。



講座を聴けなかった事で、尚の事


注意「区別」内容が、気になって&気になって

注意普段、仕事を頑張っている旦那様だけど、今回代わってくれなかった事に

  腹が立ち。悲しくて。

注意昨日まで、体調不良だった息子を、本調子で無い息子を、

 私がママイキが諦められず、託児所に預けた私の行為が悔やまれて


何を〇(まる)にするかは、それぞれですが・・・


1私は、朝少し会場へ顔を出せれて嬉しかった→〇(まる)

 ※朝の時点で、決断していたらゼロだったけど、1か2もありと言う事。

2Y子さんの親切がとても嬉しかったので、そのきっかけの途中退室の出来事も

   →〇(まる)




区別に出られなかったのは残念だったけど

でもそれがあったからY子さんとの関わりが生まれた・・・

ハッピーを探せる名人になりたいものですね合格



itmaki



AERA with Baby 8月号(7月15日発売)に取材記事掲載予定


黄色い花 172期@甲府  初の平日開催 7月2日(月)受付開始
黄色い花 173期@町田   7月2日(月)受付開始


黄色い花 174期@西東京  好評受付中!!

黄色い花 175期@溝の口  好評受付中!!

黄色い花 176期@熊本   7月11日(水)受付開始

黄色い花 @あいち  初の愛知開催決定
黄色い花 @福岡   

黄色い花 @松戸    7月4日(水)受付け開始





itmaki