2007年の講演会の様子をDVD上映会にてお伝えします
7月08日(日) @あいち
7月09日(月) @福岡
7月10日(火) @溝の口
7月11日(水) @熊本
【主催希望者が10名も?】
主催したい(または興味がある)
ママイキ165期@宇都宮終了後のランチ会で
興味を持っている方が話しを聞きたいというので
「ではこちらのテーブルに~」と言うと
15名位の方がテーブルを囲んで下さいました
ええ~こんなこと初めて
勿論”どんなものかな?”という興味の方が大半だと思います。
宇都宮の主催者はこんなこと
があった程
ある意味(色んな意味で)大変でした。
それを知った上でこれだけの方が興味を持って下さるって
これは本当に嬉しいことです
それだけママイキの雰囲気が良かった
それだけ主催者が魅力的に見えた
ママイキをここで途絶えさせてはいけない・・・
こんな言葉を言って下さる方も何名かいらして
その使命感というか・・・想いにただただ感謝です
(自分がこのママイキに出てなかったら子どもとの関係が
更に悪化していたと思うと本当に出会えてよかったから、と)
今日の宇都宮も本当に本当に温かい雰囲気の中
最終回は涙涙でした
私たちの明日は誰にも保証されていない・・・
だからこそ今想いを伝えること
コミュニケーションの未完了を出来るだけ減らすこと
講座でも何度も言いますが
別に怒ってもいいんです
ただ、根底にあるアナタの愛がちゃんと伝わってるかな
帰り際ある受講生が
「コーチに何度もしようと思ってそのまま下書きで
毎回次の講座になってしまう。
忙しいからと”遠慮”していました」
これよく言われます
たくさんの受講生。皆さんの参加しての感想や想い
是非あなたの”声”を聴かせて下さいね~
そして私にだけじゃない
今日色んな想いを抱いたと思います
その気持ちは是非是非相手に届けてみて欲しい。
そのことそのものが相手への最高の承認になります
夏休み前のママイキもあと2か所
毎回毎回心をこめてお伝えしていきますね
AERA with Baby 8月号(7月15日発売)に取材記事掲載予定
174期@西東京
好評受付中 定員の半分のお申し込みを頂いてます
175期@溝の口
好評受付中
176期@熊本
パパママ@王子 11月開催決定~