【完璧な親の元で育った人っていますか?】
ある受講生から以前言われたこと
『ひろっしゅコーチって
本当に温かい家庭で育ったのでしょうね』
講座やランチ会での私を見ていたら
本当に何もかも素晴らしい中で育ったように
見えてしまうのでしょうね。
でもうちの親離婚していて、中学校の頃からあまり夫婦仲良くなくて
高校の時は別居していたし、夫婦ゲンカ(離婚寸前の醜いやつ)も
何度も目の当たりにしたし、双方から相手の愚痴も聞かされて
イヤな思いもしてますよ
よその仲良し家族が羨ましくもあったし・・・
結論から言いますが
そんな完璧な両親のもと、完璧な環境で育った人なんて
いないんじゃないでしょうか
各家庭、それぞれ大なり小なり問題はありますよね
私は決して完璧な環境で育った訳ではありませんが
でもやっぱり恵まれていた部分もあるし
親にはとても感謝しています
だから・・・親のせいや環境のせいにしているうちは
結局自分の枠から抜け出せないんです
そして、ママイキでお伝えしていることも
全部完璧にやる必要はないんです。
10のうちの1・2から始めてね
講座でいつも言いますが
ママイキを完璧に出来ることがイコール幸せではないのですよ
生活の中の少し、ほんの少しだけ変わるだけで充分です
完璧な親になろうとしていませんか
164期@札幌
2日目からの参加
171期@新宿
残席1名
AERA with Baby 8月号(7月15日発売)に取材記事掲載予定
172期@甲府
初の平日開催決定 7月2日(月) 受付開始
173期@町田
174期@西東京
175期@溝の口
6月25日(月)受付開始