息子の言動にまたビックリ | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火



【息子の言動にまたビックリ】



先日のこのブログ 、大変反響が大きかったですドンッ



そしてまた息子ネタ



ある日・・・

公文から帰って、ずっとテレビばかりを見ていました

(ちょうどスカパーが無料視聴できるので好きなディズニーチャンネル

ずっと見ているあせる



『何時まで見るの?』

『7時まで』

『宿題は大丈夫?』



絶対に宿題はやる子なので心配してないのですが

最近チョット寝る時間も遅くなりつつあるので

聞いてみました。



すると


『まだご飯いらないっ!!



不機嫌になりましたあせるそう楽しいテレビの時にこう言われたので

『宿題やりなさいよ~』に聴こえたのでしょう。


相手がどんなに機嫌が悪くても

私はそれに基本的に反応しないでニュートラルに対応しますニコニコ


『あ、わかったよ~』


でもね、本当はおなかすているの

暫くしたら


『やっぱりご飯食べる』と言ったので


『あれ?さっきいらないって言ったじゃ~ん』


すると・・・


『あのね、さっきはねイライラしてたの』


こちらがニュートラルにしていたら

相手が気持ちを元に戻しやすいですアップ

そして今回息子ができたこと・・・それは

自分の気持ちを伝えるビックリマーク


人間ですから気持ちのアップダウンは必ずあります。

でも早く戻れること、そしてそれを素直に相手に伝えること

これ、すごく大事ですよね。


感情はぶつけるものではなく伝えるもの


ママイキで何度もお伝えしていますニコニコ


自分の気持ちを丁寧に扱えるようになると

子どもも自然とそうなれるんだな、というのを

改めて感じた出来事でした。



itmaki


流れ星 164期@札幌   受付中

流れ星 165期@宇都宮  受付中

流れ星 166期@上伊那 (長野県)受付中

流れ星 167期@千葉   受付中

流れ星 168期@亀有   受付中

流れ星 169期@スカイツリー  受付中

流れ星 170期@さいたま  受付中

流れ星 171期@新宿   土曜開催 キャンセル待ち




itmaki