- 子どもの心が見えなくなったら読むマンガ―育児がグイッとラクになる!ハッピーママ・コーチング/山﨑 洋実
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
キャンペーンは18日(金)です
【シェアの大切さ】
ママイキでは、毎回宿題を出します。
学校の宿題と違い、自分をよく見る
自分のパターンを知るためのもの、です。
また講座で知識として持ち帰っていることも
実際に現場(実体験、日常で)で実際にやってみて
”こういうことだ”というのをストンと落とすためにも
講座以上に大事と言っても過言ではありません
その宿題を通して、やってみてどうだったかの
シェアを毎回講座の初めにやりますが
このシェアがまた大事なのです。
うまくできたかできないか
そこを知りたいのではないのです
やってみて上手くいかなかった、こんな時どうすればいい?
やってみたらこんな気持ちになった、これって一体なんだろう?
そこから、私がまた突っ込みを入れていきます
そこが意外と一番学び立ったりすることも多いのです。
いよいよママイキ各地折り返し地点
始まるとあっという間のママイキ
じっくりしっかり味わってくださ~い









ママスペ@房総
開催は6月です
